翻訳と辞書
Words near each other
・ 大形太郎
・ 大形徹
・ 大形村
・ 大形村 (新潟県)
・ 大形村 (茨城県)
・ 大形水生植物
・ 大形神社
・ 大形精子体
・ 大形葉
・ 大形駅
大彦
・ 大彦命
・ 大影山
・ 大役
・ 大往生
・ 大待雪草
・ 大後寿々花
・ 大後栄治
・ 大後頭三叉神経症候群
・ 大後頭孔


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大彦 : ミニ英和和英辞書
大彦
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


大彦 ( リダイレクト:大彦命 ) : ウィキペディア日本語版
大彦命[おおひこのみこと]


大彦命(おおひこのみこと/おおびこのみこと、生没年不詳)は、記紀等に伝わる古代日本皇族
日本書紀』では「大彦命」、『古事記』では「大毘古命」と表記される。また稲荷山古墳出土鉄剣の銘文に見える「意富比垝」に比定する説がある。
第8代孝元天皇の第1皇子で、第11代垂仁天皇外祖父である。また、阿倍臣(阿倍氏)を始めとする諸氏族の祖。四道将軍の1人で、北陸に派遣されたという。
== 系譜 ==


第8代孝元天皇皇后鬱色謎命(うつしこめのみこと、内色許売命)との間に生まれた第1皇子である。同母兄弟として開化天皇(第9代)、少彦男心命(すくなひこをこころのみこと、少名日子建猪心命<すくなひこたけゐこころのみこと>)、倭迹迹姫命(やまとととひめのみこと、古事記なし)がいる。
子として『日本書紀』では御間城姫(みまきひめ、御真津比売命:第10代崇神天皇皇后)、武渟川別(たけぬなかわわけ、建沼河別命)の名が、『古事記』では加えて比古伊那許志別命(ひこいなごしわけのみこと)の名が見える。御間城姫は垂仁天皇(第11代)の生母であり、大彦命はその外祖父になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大彦命」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.