翻訳と辞書
Words near each other
・ 大悟県
・ 大患
・ 大患難時代
・ 大悪司
・ 大悪臭
・ 大悲
・ 大悲山の石仏
・ 大悲山大蛇物語公園
・ 大悲山石仏群
・ 大悲心陀羅尼
大悲空智金剛大教王儀軌経
・ 大悲閣
・ 大悲願寺
・ 大惑星
・ 大惣
・ 大惨事
・ 大惨事の日
・ 大想源
・ 大想源秀貴
・ 大意


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大悲空智金剛大教王儀軌経 : ミニ英和和英辞書
大悲空智金剛大教王儀軌経[けい, たていと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金剛 : [こんごう]
 【名詞】 1. (1) vajra (indestructible substance) 2. diamond 3. adamantine 4. (2) thunderbolt 5. Indra's weapon 6. Buddhist symbol of the indestructible truth
教王 : [きょうおう]
 (n) Pope
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [ぎ]
 【名詞】 1. rule 2. ceremony 3. affair 4. case 5. matter 
: [けい, たていと]
 (n) (weaving) warp

大悲空智金剛大教王儀軌経 ( リダイレクト:ヘーヴァジュラ・タントラ ) : ウィキペディア日本語版
ヘーヴァジュラ・タントラ[けい, たていと]

ヘーヴァジュラ・タントラ』(Hevajra Tantra)とは、仏教の後期密教経典、いわゆる無上瑜伽タントラの1つ。母タントラの代表的経典。チベット仏教においては、サキャ派が所依とする。
ヘーヴァジュラ」とは、この教典に登場する尊格の名であり、一般的には「ヘー」は呼びかけの言葉、「ヴァジュラ」は「金剛」を意味すると解釈され〔『インド後期密教〈下〉般若・母タントラ系の密教』 松長有慶 春秋社 p51〕、漢字では「呼金剛」「喜金剛」と訳される。したがって、この経典自体も『呼金剛タントラ』『喜金剛タントラ』等とも訳される。ただし、歴史的経緯から言えば、この「ヘーヴァジュラ」は、「ヘールカ」という狭義にはシヴァ神を模した尊格の1つの発展形態であり、「ヘールカ・ヴァジュラ」の略称だと解釈するのが自然である〔『インド後期密教〈下〉般若・母タントラ系の密教』 松長有慶 春秋社 p52〕。
サンスクリット原典、チベット語訳、漢訳いずれもが現存し、漢訳は代の法護によって10世紀後半に訳された『仏説大悲空智金剛大教王儀軌経』(大正蔵密教部第18巻No.892)がそれに相当する。
==構成==
「三十二の儀軌から抜き出された二つの儀軌」という体裁を採っており、第一儀軌「金剛蔵の現等覚」の11章、第二儀軌「大いなるタントラ王の幻」の12章、計二儀軌23章から成る。
秘密集会タントラ』等、他の後期密教経典と同じく、雑多な内容が未整理なまま詰め込まれている〔『インド後期密教〈下〉般若・母タントラ系の密教』 松長有慶 春秋社 p59〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘーヴァジュラ・タントラ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.