翻訳と辞書
Words near each other
・ 大成温調
・ 大成火災
・ 大成火災海上
・ 大成火災海上保険
・ 大成町
・ 大成町 (さいたま市)
・ 大成町 (曖昧さ回避)
・ 大成紙業
・ 大成職業訓練校
・ 大成興盛
大成跨線橋
・ 大成輸送
・ 大成道路
・ 大成里駅
・ 大成駅
・ 大成駅 (ニューシャトル)
・ 大成駅 (埼玉県)
・ 大成高校
・ 大成高等学校
・ 大成高等学校 (愛知県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大成跨線橋 : ミニ英和和英辞書
大成跨線橋[おおなりこせんきょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大成 : [たいせい]
  1. (n,vs) completion 2. accomplishment 3. attainment of greatness or success 
跨線橋 : [こせんきょう]
 (n) overpass
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

大成跨線橋 : ウィキペディア日本語版
大成跨線橋[おおなりこせんきょう]

大成跨線橋(おおなりこせんきょう)は、埼玉県さいたま市北区大成町と同区東大成町の間で東日本旅客鉄道JR東日本高崎線および川越線に架かる国道17号中山道)の跨線橋陸橋)である。通称は「大成橋(おおなりばし)」。
== 概要 ==

* 竣工:1936年圏央道の川島IC~桶川JCT(仮称)間が今年度開通予定 国土交通省関東地方整備局〕〔大成跨線橋1936-4 - 土木学会付属土木図書館、2015年7月27日閲覧。〕
* 形式:下路平行弦単純ワーレントラス橋〔散策日記 JAさいたま〕〔
* 橋長:60 m〔
* 幅員:12 m(車道9 m、歩道1.5 m×2)〔
* 支間長:50 m〔
高崎線・川越線と斜めに立体交差する跨線橋で、高崎線では大宮駅宮原駅間、川越線では大宮駅・日進駅間にある。川越線は当陸橋の北側(陸橋の築堤に掘られたトンネルを潜る)で高崎線と分かれ、北西から南西へと約90度方向を変える。高崎線は全線に渡り、国道17号とほぼ同じ自治体を経由する。また、橋の東側を東北上越新幹線埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)が並行しており、東北新幹線では大宮駅・小山駅間、上越新幹線では大宮駅・熊谷駅間、伊奈線では鉄道博物館駅(旧大成駅)・加茂宮駅間にあたる。当陸橋の約350 m北方に東大成町交差点(所在地は北区宮原町)があり、国道17号と埼玉県道164号鴻巣桶川さいたま線(旧中山道)が交差しているほか、国道17号は当交差点から鴻巣市箕田の箕田交差点までは旧国道17号である鴻巣桶川さいたま線のバイパスとして建設された区間で、「大宮バイパス」と呼ばれる。また、東大成町交差点から鴻巣桶川さいたま線を大宮駅東口方面に少し進むと、北区役所やステラタウンがある。東大成町交差点から日本橋側はさいたま市南区(旧浦和市根岸の間にある六辻交差点まで、高崎側は熊谷市銀座と筑波の間にある銀座一丁目交差点まで、国道17号と旧中山道が交わる交差点がない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大成跨線橋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.