翻訳と辞書
Words near each other
・ 大旋風
・ 大旋風MD
・ 大旋風カスタム
・ 大旗
・ 大旗一生
・ 大旗英雄伝
・ 大日
・ 大日 (索道事業者)
・ 大日トルコ語論
・ 大日ノ出
大日ノ出崇揚
・ 大日ヶ岳
・ 大日三山
・ 大日三部経
・ 大日古墳
・ 大日向明子
・ 大日向村
・ 大日向豪
・ 大日向雅美
・ 大日坊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大日ノ出崇揚 : ミニ英和和英辞書
大日ノ出崇揚[おおひので たかあき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大日 : [だいにち]
 【名詞】 1. Mahavairocana (Tathagata) 2. Great Sun 3. Supreme Buddha of Sino-Japanese esoteric Buddhism
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 

大日ノ出崇揚 : ウィキペディア日本語版
大日ノ出崇揚[おおひので たかあき]

大日ノ出 崇揚(おおひので たかあき、1970年1月19日 - )は、兵庫県宍粟郡千種町(現:兵庫県宍粟市)出身の元大相撲力士。本名は西田 崇晃(にしだ たかあき)。
== 来歴 ==

=== 野球一筋から相撲へ ===
1970年1月19日兵庫県宍粟郡千種町(現:兵庫県宍粟市)で、税理士として勤務している家に長男として生まれる。西田家の親戚に阪神タイガースの二塁手がいたために、千種南小学校3年生の時にリトルリーグへ入団、投手兼4番打者として活躍し、千種中学校では硬式野球部に所属した。
これまで野球一筋で活躍していたことで相撲の経験は全く無かったが、中学3年生の時に中学校側が試し半分で宍粟郡の相撲大会に出場したところ、順調に勝ち進んで兵庫県大会へ出場、さらに近畿大会で活躍したことで市川高等学校から勧誘された。野球では実力を認めてもらえず、試合にも出場させてもらえなかったことで相撲で認められたことが嬉しく、市川高等学校進学後は野球を辞めて本格的に相撲を始めた。高校では国民体育大会全国高等学校相撲選手権大会に出場しては団体優勝に貢献したが、高校3年生で出場した国民体育大会の会場で日本大学相撲部から勧誘されたことで日本大学へ進学、全日本相撲選手権大会で活躍した。
大学卒業後は和歌山県庁への就職が内定していたが、大学4年生であまり活躍できなかったことから相撲への思いを絶つことが出来ず、大学時代の2年先輩だった大翔鳳昌巳の紹介で立浪部屋に入門し、1992年1月場所において幕下付出初土俵を踏んだ。〔和歌山県庁の内定を辞退した背景には、「仕事と片手間で相撲を続けても稽古に集中できず却って迷惑をかけてしまう。」と感じていた。〕四股名は本名に因んで「西田山」とした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大日ノ出崇揚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.