翻訳と辞書
Words near each other
・ 大日本航空球磨号墜落事故
・ 大日本航空阿蘇号不時着事故
・ 大日本茶道学会
・ 大日本製糖
・ 大日本製糖株式会社
・ 大日本製薬
・ 大日本言論報国会
・ 大日本誠流社
・ 大日本蹴球協会
・ 大日本軌道
大日本軌道伊勢支社
・ 大日本軌道小田原支社
・ 大日本軌道山口支社
・ 大日本軌道広島支社
・ 大日本軌道浜松支社
・ 大日本軌道熊本支社
・ 大日本軌道福島支社
・ 大日本軌道鉄工部
・ 大日本軌道静岡支社
・ 大日本農会


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大日本軌道伊勢支社 : ミニ英和和英辞書
大日本軌道伊勢支社[だいにっぽんきどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大日 : [だいにち]
 【名詞】 1. Mahavairocana (Tathagata) 2. Great Sun 3. Supreme Buddha of Sino-Japanese esoteric Buddhism
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
日本 : [にっぽん, にほん]
 【名詞】 1. Japan 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
軌道 : [きどう]
 【名詞】 1. (1) orbit 2. (2) railroad track 
: [はずみ]
 【名詞】 1. (1) bounce 2. spring 3. rebound 4. (2) momentum 5. inertia 6. (3) spur of the moment
支社 : [ししゃ]
 【名詞】 1. branch office 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

大日本軌道伊勢支社 ( リダイレクト:中勢鉄道 ) : ウィキペディア日本語版
中勢鉄道[ちゅうせいてつどう]


中勢鉄道(ちゅうせいてつどう)とは、かつて三重県にあった鉄道軌道路線(軽便鉄道の一種)を運営していた会社である。本稿では、同社が運営していた鉄道・軌道路線についても記す。
== 会社沿革 ==

*1920年(大正9年)2月15日 大日本軌道伊勢支社によって運営されていた軽便鉄道線の引き受けを目的に会社創立〔『地方鉄道及軌道一覧 昭和10年4月1日現在』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕
 *2月17日 路線・車両・設備を譲受〔2月18日許可「軌道敷設特許権譲渡」『官報』1920年2月20日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕
*1928年(昭和3年)5月5日 参宮急行電鉄近畿日本鉄道の前身)の傘下に入る〔取締役金森又一郎種田虎雄『日本全国諸会社役員録. 第37回』(昭和4年) (国立国会図書館デジタルコレクション)〕
*1929年(昭和4年) 中勢鉄道名義で久居 - 参急中川(現、伊勢中川)間の免許申請。のちに参宮急行電鉄へ免許〔「鉄道免許状下付」『官報』1928年8月11日 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕を譲渡し〔1930年2月26日許可4月1日実施『鉄道統計資料. 昭和5年度』 (国立国会図書館デジタルコレクション)〕、同社の津支線(現、近鉄名古屋線)の一部として開業
*1943年(昭和18年)2月12日 運営路線の全廃により、解散を申請
*1944年(昭和19年)5月8日 このときの清算報告書を持って会社消滅

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中勢鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.