|
(n) midsummer day =========================== ・ 大暑 : [たいしょ] (n) midsummer day
大暑(たいしょ)は、二十四節気の第12。六月中(通常旧暦6月内)。 現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から7/12年(約213.06日)後で7月23日ごろ。 期間としての意味もあり、この日から、次の節気の立秋前日までである。 西洋占星術では、大暑を獅子宮(しし座)の始まりとする。 ==季節== 快晴が続き、気温が上がり続けるころ。『暦便覧』には「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」と記されている。 夏の土用が大暑の数日前から始まり、大暑の間じゅう続く。小暑と大暑の一か月間が暑中で、暑中見舞いはこの期間内に送る。 大寒と互いに半年後・半年前である。小寒と小暑も同じ関係である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大暑」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|