|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大本 : [たいほん, おおもと] (n) foundation ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 経 : [けい, たていと] (n) (weaving) warp
『大本経』〔『南伝大蔵経』、『原始仏典』中村〕(だいほんきょう、, マハーパダーナ・スッタ)とは、パーリ仏典経蔵長部の第14経。『大譬喩経』〔『パーリ仏典』片山〕(だいひゆきょう)とも。 類似の伝統漢訳経典としては、『長阿含経』(大正蔵1)の第1経「大本経」の他、『七仏経』(大正蔵2)、『毘婆尸仏経』(大正蔵3)、『七仏父母姓字経』(大正蔵4)等がある。 いわゆる過去七仏について述べられた経典である。 ==内容== ==日本語訳== *『南伝大蔵経・経蔵・長部経典1』(第6巻) 大蔵出版 *『パーリ仏典 長部(ディーガニカーヤ)大篇I』 片山一良訳 大蔵出版 *『原始仏典 長部経典2』 中村元監修 春秋社 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大本経」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|