翻訳と辞書
Words near each other
・ 大東映画 (曖昧さ回避)
・ 大東村
・ 大東村 (埼玉県)
・ 大東村 (岡山県)
・ 大東村 (福島県)
・ 大東水害訴訟
・ 大東沖田テレビ中継局
・ 大東洋
・ 大東洋グループ
・ 大東流
大東流合気柔術
・ 大東海運
・ 大東犬
・ 大東猿沢テレビ中継局
・ 大東町
・ 大東町 (岩手県)
・ 大東町 (島根県)
・ 大東町 (静岡県)
・ 大東町営バス
・ 大東町民ケーブルセンター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大東流合気柔術 : ミニ英和和英辞書
大東流合気柔術[だいとうりゅうあいきじゅうじゅつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [やわら, やわ]
  1. (adj-na) poorly-built 2. weak 3. insubstantial
柔術 : [じゅうじゅつ]
 【名詞】 1. classical Japanese martial art, usually referring to fighting without a weapon 2. jujitsu
: [すべ]
 【名詞】 1. way 2. method 3. means

大東流合気柔術 : ウィキペディア日本語版
大東流合気柔術[だいとうりゅうあいきじゅうじゅつ]

大東流合気柔術(だいとうりゅうあいきじゅうじゅつ)は日本武術の一派、中興の祖とされる武田惣角により広められた。陸奥会津藩の殿中武術を参考に編纂された武術とされている。
== 歴史 ==
八幡太郎義家(源義家)の弟である新羅三郎義光(源義光)を流祖とし、甲斐武田氏に伝えられ、甲斐武田氏の御滅亡後は会津藩主・保科氏(会津松平氏)や甲斐武田氏の末裔を称する会津坂下の武田氏に引き継がれ、その後、御式内として会津藩の上級武士にのみ極秘裏に教授されたとされている。
明治30年(1897年)、霊山神社にて宮司の保科頼母(西郷頼母)は、会津武田氏の武術家武田惣角に御式内(おしきうち)の技法を伝承し、また広く世に広めるよう諭したという。武田惣角は大東流中興の祖とも呼ばれ、全国を放浪して大東流の技法を多数の人々に教授した。武田惣角が教授した人々については英名録、謝礼録という記録がある。
しかし近年の武術史研究において、武田惣角が主張していた『大東流の伝承史』を疑問視・否定する意見が多く、
* 武田惣角が広める以前の大東流史については物的証拠が乏しく、疑問視する見解が支配的で、現在の伝承研究により、武田惣角が自ら修行してきた古流剣術小野派一刀流直心影流、特に竹刀稽古を中心に学んだと伝えられている。ただし惣角の弟子や実際に接した人間の証言から、直心影流ではなく鏡新明智流であるという説〔『高橋賢』〕)や槍術柔術の技法を加えて体系付けられた、「比較的新しい武術」説が有力である。
* 武田惣角の高弟である佐川幸義はあれほど膨大な体系がそんな長い間伝わるはずがない、保科頼母の写真を見ると合気を使えたとは思えない、という点から大東流は惣角が作ったのであろうと言っている。実際、保科頼母の養子である柔道家の西郷四郎は、大東流を修行した形跡は見られず、頼母から伝わった、会津伝承武術であるという説は疑わしいと考えられている。
以上の点から、惣角が学んだ武術に様々な流派の武術家と交流や試合などで他流の秘伝を習得し、参考にした上で新たに自流を作り、武田家の伝統武術という触れ込みを後付けした可能性が高いとする説が有力である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大東流合気柔術」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.