翻訳と辞書
Words near each other
・ 大枝山
・ 大枝山関
・ 大枝村
・ 大枝村 (福島県)
・ 大枝氏
・ 大枝諸上
・ 大枝音人
・ 大柄
・ 大柏
・ 大柏川
大柏川第一調節池緑地
・ 大柏村
・ 大柏樹駅
・ 大染色体
・ 大柳山一政
・ 大柳生村
・ 大柳英雄
・ 大柳葵理絵
・ 大柳辺線
・ 大柳錦也


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大柏川第一調節池緑地 : ミニ英和和英辞書
大柏川第一調節池緑地[おおかしわがわだいいちちょうせつちりょくち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かしわ, はく, ぽー]
 (n) oak
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
第一 : [だいいち]
  1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 
: [いち]
  1. (num) one 
調 : [ちょう]
 【名詞】 1. (1) pitch 2. tone 3. (2) time 4. tempo
: [せつ, ぶし]
  1. (n-suf) tune 2. tone 3. knot 4. knob 5. point
: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [みどり]
 【名詞】 1. greenery 
緑地 : [りょくち]
 【名詞】 1. green tract of land 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 

大柏川第一調節池緑地 : ウィキペディア日本語版
大柏川第一調節池緑地[おおかしわがわだいいちちょうせつちりょくち]

大柏川第一調節池緑地(おおかしわがわだいいちちょうせつちりょくち)は千葉県市川市北方町にある大柏川の「調節池」と「緑地」を兼ねる施設。2007年(平成19年)6月30日に開設。面積約16ha、貯水能力254,000立方メートル。
平常は緑地の公園として一般に開放されている。敷地のなかにいくつかの小さながありその間には通路としての小道があり湿地の景観を見て散歩や自然観察も行える。大柏川や越水(えっすい)用の堤防、緑地内の川に隣接する立入禁止区域の池では頻繁にカモサギカワウを見ることができる。
== 地域の歴史==
真間川に合流し終える大柏川の下流端から約850m上流を西南端とし、北東方向へ川に沿った縦約4km、最長横幅約1kmの広い地域は下総台地のほぼ南端にあたり大野地区の台地と柏井地区の台地に挟まれた谷津であった。
古くからヨシ原で、また田んぼとして利用されたが、田植えの時はまで浸かる沼田であったと伝えられ〔 下貝塚3-33の中山市兵衛顕彰記念碑による〕、一部では「田そり」も使われた。また沼田の底から僅かながら水分の多い状の泥炭も見受けられたと言われる。地理的にも姥山貝塚曾谷貝塚に近く、古くは東京湾北端の入り江で歴史的地勢では「大柏谷」と呼ばれる地域であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大柏川第一調節池緑地」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.