翻訳と辞書
Words near each other
・ 大橋健三郎
・ 大橋健二
・ 大橋健男
・ 大橋優花
・ 大橋光
・ 大橋光夫
・ 大橋克巳
・ 大橋克行
・ 大橋八郎
・ 大橋典男
大橋分家
・ 大橋利左衛門
・ 大橋利恵
・ 大橋利恵のミュージック・カプチーノ
・ 大橋力
・ 大橋勇
・ 大橋勇樹
・ 大橋勇武
・ 大橋勇雄
・ 大橋勝夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大橋分家 : ミニ英和和英辞書
大橋分家[おおはしぶんけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [ぶん, ふん]
  1. (n,n-suf,pref) (1) part 2. segment 3. share 4. ration 5. (2) rate 6. (3) degree 7. one's lot 8. one's status 9. relation 10. duty 1 1. kind 12. lot 13. (4) in proportion to 14. just as much as 1
分家 : [ぶんけ]
 (n,vs) branch family
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

大橋分家 : ウィキペディア日本語版
大橋分家[おおはしぶんけ]

大橋分家(おおはしぶんけ)は、江戸時代将棋家元三家(将棋三家)の一つである。名人を2名出した。
== 歴代当主 ==
大橋分家は、大橋本家初代大橋宗桂の子で二代大橋宗古の弟である大橋宗与寛永年間に興したものである。同時期に初代宗桂の娘婿の初代伊藤宗看伊藤家を興し、江戸期を通じて家元制度を形成した。
将棋三家の中でも家格は低かったが、大橋本家が二代宗古の孫の代で断絶し、初代伊藤宗看の子の宗銀(後の五代宗桂)を養子に向けて継承させたため、初代宗桂の男系子孫は大橋分家のみとなった〔大内延介天狗太郎『名匠の棋跡』29頁〕。三代大橋宗与が六世名人を襲うと宗与は自身の子の宗民(後の四代大橋宗与)を取り立て、伊藤家の三代伊藤宗看と名人位を競わせたが敗れた。宗看の七世名人襲名後、宗民は宗看の弟の初代伊藤看寿と名人後継を争い、看寿の「魚釣りの歩」に敗れたと伝わる〔大内延介『将棋の世界』91-92頁〕。
四代宗与の後は中村宗順が継いで大橋宗順となる。初代宗桂との血縁は絶たれたが、宗順の子の大橋宗英は「近代将棋の祖」と評されるほど棋才に恵まれ、九世名人を襲位し、大橋分家の全盛期を築いたものの、宗英以降は振るわなかった。なお、大橋柳雪(中村喜多次郎、大橋英俊とも。1795 - 1839)は一時宗英を名乗り、大橋分家の後継者格であったが廃嫡されている。
明治時代に至り、九代大橋宗与が罪を得て投獄され、そのまま獄死するという事件が発生し、大橋分家は断絶したとされる〔大内延介・天狗太郎『名匠の棋跡』29頁・200頁〕。当時の大橋分家縁の棋客の一人に大矢東吉がいる〔大内延介・天狗太郎『名匠の棋跡』188頁〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大橋分家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.