翻訳と辞書
Words near each other
・ 大毘盧遮那成仏神変加持経
・ 大毛山
・ 大毛島
・ 大毛島バスストップ
・ 大毛神社
・ 大気
・ 大気の大循環
・ 大気の窓
・ 大気イオン
・ 大気イオン地震予測研究会e-PISCO
大気エアロゾル粒子
・ 大気シャワー
・ 大気不安定
・ 大気候
・ 大気候学
・ 大気光
・ 大気光学現象
・ 大気光象
・ 大気力学
・ 大気化学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大気エアロゾル粒子 : ミニ英和和英辞書
大気エアロゾル粒子[たいきえあろぞるりゅうし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大気 : [たいき]
 【名詞】1. atmosphere , air
: [げ, き]
  1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of
: [つぶ]
  1. (n,n-suf) grain 
粒子 : [りゅうし]
 【名詞】1. particle 2. grain
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

大気エアロゾル粒子 : ウィキペディア日本語版
大気エアロゾル粒子[たいきえあろぞるりゅうし]

大気エアロゾル粒子(たいきエアロゾルりゅうし)は、大気中に浮遊しエアロゾルを構成する微粒子である。大気について論じていることが明らかなときは単にエアロゾル粒子とも言う。
粉塵、浮遊粉塵、大気粉塵などとも呼ばれるが、固体粒子とは限らず、硫酸ミストなどは液滴である。エアロゾル、大気エアロゾルとも呼ばれるが、エアロゾルとは正しくは微粒子と気体とが混合した分散系のことで、微粒子のことではない。
を形成する水滴粒子も、厳密には大気エアロゾル粒子であるが、文脈に応じ除外することもある。
大気中の固形粒子の総量は約 107トンといわれる。全大気質量は約6×1015トンであるからその平均濃度はppbのオーダーである。そのほとんどは混合層と呼ばれる地表約2kmの大気層に含まれる。
== 発生 ==
エアロゾル粒子は、火山砂塵嵐森林・草地火災、植物の生命活動、海面からのしぶきなどの自然現象により生じるものもあるが、化石燃料の燃焼や、森林面積を大きく変えるような人間の活動は、より多くのエアロゾル粒子を生成する。地球全体で平均すると、大気中に存在するエアロゾル粒子の約10%が人間の活動によって生成されたものである。
一般的に、乾燥地域ではエアロゾル粒子の発生が多く、乾燥地域の風下にあたる地域ではその影響を濃く受ける。降水量が多い湿潤地域でも、乾季に入ったり少雨が続いたりするとエアロゾル粒子によって大気がかすむことがよくある。また、湾の奥では風や海の影響、農業地帯では土ぼこりの影響、工業地帯や大都市では煤煙や排気ガスの影響で、エアロゾル粒子が多い傾向にある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大気エアロゾル粒子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.