|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
大津(おおつ、おおづ、テジン) == 市町村、地域 == 滋賀県の大津の名は桓武帝に由来する。津とは湖など水の溜まった場(転じて港)をさす言葉であるが、かつて、近江国(近江は近津・淡海(おうみ)の略称からと言われる)と呼ばれていた一帯へ、白村江の戦いで敗北した天智天皇によって近津に遷都(近江宮)された。その僅か五年後に天武帝によって京は廃され(飛鳥京遷都)、以後古津と称した。その後、天武系政権が続くなかにあって天智系の天皇として即位し、強権をふるった桓武帝により延暦13年11月8日に大津と改称され現在に至る(同時に山背國が山城國と改名された)。 ; 自治体名 * 大津市(おおつし) - 滋賀県の県庁所在地の市。 * 大津町(おおづまち) - 熊本県菊池郡の町。 ; かつての自治体名 * 大津町 (茨城県) - 茨城県多賀郡にかつて存在した町。合併により北茨城市の一部となる。広域地名(大津町・大津町北町・大津町(字)五浦)として存続。 * 大津町 (大阪府) - 大阪府泉北郡にかつて存在した町。市制施行・改称により泉大津市となる。 * 大津郡 - 山口県にかつて存在していた郡。合併により長門市の一部となる。広域名称として用いられる機会は少ない。 * 大津村 - 各地にあった村 ; その他の地域名称 * 群馬県吾妻郡長野原町の地域。郡区町村制時代の「大津村」に由来。 * 神奈川県横須賀市の地域。郡区町村制時代の「大津村」(旧三浦郡浦賀町の一部)に由来。 * 大津町 (横須賀市) - 上記地域内に存在する町名。 * 大津(高知市) - 高知県高知市の町名。旧長岡郡大津村に由来。 * 大津町 (七尾市) - 石川県七尾市の町名。 * 大津町 (甲府市) - 山梨県甲府市の町名。 * 大津町 (松阪市) - 三重県松阪市の町名。 * 大津町 (京都市) - 京都府京都市に見られる町名。中京区、下京区、伏見区に同名の町名が存在する。なお、桃山町大津町については桃山町 (京都市) を参照。 * 大津町 (五條市) - 奈良県五條市の町名。 * 大津町 (五島市) - 長崎県五島市の広域地名(上大津町・下大津町)。郡区町村制時代の松浦郡大津村(旧福江市の一部)に由来。 * 大津町 (大分市) - 大分県大分市の町名。 * 大津里(テジン) - 大韓民国江原道高城郡県内面にある集落。軍事境界線に近く、大韓民国統治範囲最北の港町。 * 大津里 - 台湾高雄市六亀区の地名。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大津」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|