翻訳と辞書
Words near each other
・ 大渡順二
・ 大渤海
・ 大港区
・ 大港区 (天津市)
・ 大湊
・ 大湊 (むつ市)
・ 大湊 (伊勢市)
・ 大湊ねぶた
・ 大湊ネブタ
・ 大湊バイパス
大湊三之助
・ 大湊分屯基地
・ 大湊地方総監
・ 大湊地方総監部
・ 大湊地方隊
・ 大湊基地
・ 大湊基地業務隊
・ 大湊小学校
・ 大湊徳松
・ 大湊徳枩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大湊三之助 : ミニ英和和英辞書
大湊三之助[すけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [み]
  1. (num) three 
: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [すけ]
 (n) assistance

大湊三之助 ( リダイレクト:平ノ戸千代蔵 ) : ウィキペディア日本語版
平ノ戸千代蔵[ひらのと ちよぞう]
平ノ戸 千代蔵(ひらのと ちよぞう、本名:磯本 千代一(いそもと ちよいち)、1921年12月10日- )は、長崎県佐世保市東浜町出身で、1950年代に活躍した大相撲力士出羽海部屋に所属していた。最高位は東前頭17枚目(1955年3月場所)。現役時代の体格は174cm、97kg。得意手は右四つ、寄り。
== 来歴・人物 ==
1940年に上京し、同じ佐世保市出身の肥州山の伝で、出羽海部屋へ入門。同年5月場所で初土俵を踏んだ。
当初の四股名は本名と同じ「磯本」だったが、「磯ノ海」「大湊」を経て、1951年1月より故郷に程近い北松浦郡平戸町(現在の平戸市)に因んだ「平ノ戸」に改名。
三段目時代の1943年5月、応召され、1946年11月場所の直前まで復帰が叶わなかった。この長い兵役さえ無ければ、もっと早くに十両へ昇進していた筈である。
その後、1950年1月場所で新十両に昇進し、翌年9月場所にて新入幕を遂げた。初土俵から11年4ヵ月を経ており、もうすぐ30歳になろうという年齢で果たした幕内昇進であった。
体格には余り恵まれていなかったものの、右四つからの寄りという正攻法を得意とした。
幕内生活は通算5場所に留まり、幕内での勝ち越しも1場所のみに終わったが、十両では永く活躍した(在位33場所)。
1959年5月場所後、37歳で廃業
その後は住友金属工業に勤務する傍ら、同社の相撲部の指導にも当たったという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「平ノ戸千代蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.