翻訳と辞書
Words near each other
・ 大田原市立大田原中学校
・ 大田原市立若草中学校
・ 大田原市立金田南中学校
・ 大田原広清
・ 大田原庸清
・ 大田原建清
・ 大田原愛清
・ 大田原扶清
・ 大田原政清
・ 大田原政継
大田原晴清
・ 大田原東武
・ 大田原東高校
・ 大田原東高等学校
・ 大田原氏
・ 大田原清信
・ 大田原温泉
・ 大田原町
・ 大田原県
・ 大田原純清


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大田原晴清 : ミニ英和和英辞書
大田原晴清[おおたわら はるきよ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation

大田原晴清 : ウィキペディア日本語版
大田原晴清[おおたわら はるきよ]

大田原 晴清(おおたわら はるきよ)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての武将大名那須七騎大田原氏の当主。下野大田原藩初代藩主。
== 生涯 ==

=== 大田原氏の独立 ===
天正13年(1585年)に那須資晴と宇都宮国綱との戦いである薄葉ヶ原の戦いで父縄清や弟増清と共に参じたのが初陣。
天正18年(1590年)に大田原氏の家督を継ぐ。同年の小田原征伐に参じる為に駿河国沼津豊臣秀吉に謁見した際には、弟増清が既に豊臣秀吉と謁見を済ませていた事もあって主の那須資晴が所領を没収され、他の那須七騎の諸氏も減封処分を受ける家が出る中で大田原氏は7,100石の所領を安堵された。この時に秀吉より備前国勝光・宗光両作の太刀を賜った事から備前守を称した。
小田原落城後は降服した成田氏長忍城接収の任を浅野長政に属して務めた。戦後、晴清は遅参の罪を問われて所領を没収された那須氏の再興を願い出る為、資晴の息子・資景(藤王丸)を伴い、奥州仕置の中途で大田原城に着陣した秀吉に陳謝し、その甲斐有ってか那須資景は新たに秀吉から5,000石を与えられ、那須氏は小さいながらも領主として復活する事が出来た。
文禄元年(1592年)の文禄の役の際には名護屋城まで出陣したが渡航はしなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大田原晴清」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.