翻訳と辞書
Words near each other
・ 大登征行
・ 大登進
・ 大白
・ 大白倉バイパス
・ 大白川ダム
・ 大白川駅
・ 大白森
・ 大白蓮華
・ 大白鳥
・ 大百科
大百科事典
・ 大百舌
・ 大百足
・ 大的中学校
・ 大皆川町
・ 大皇后
・ 大皇器地祖神社
・ 大皿
・ 大盃
・ 大盆地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大百科事典 : ミニ英和和英辞書
大百科事典[のり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひゃく]
  1. (num) 100 2. hundred 
百科 : [ひゃっか]
 (n) many objects (for study)
百科事典 : [ひゃっかじてん]
 【名詞】 1. encyclopedia 
: [か]
  1. (n,n-suf) department 2. section 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事典 : [じてん]
 【名詞】 1. cyclopedia 2. encyclopedia 
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law

大百科事典 ( リダイレクト:世界大百科事典 ) : ウィキペディア日本語版
世界大百科事典[せかいだいひゃっかじてん]
世界大百科事典(せかいだいひゃっかじてん)は、平凡社が出版する百科事典のひとつ。最新版は2007年9月に発売された『改訂新版 世界大百科事典』であり、全35巻、総項約24,900、総項目数約9万、索引項目数約49万である。最新版の編集長は、加藤周一
== 歴史 ==
大百科事典(名称は当時)は、平凡社を設立した下中弥三郎が中心となって編纂された〔下中弥三郎「大百科事典の完結に際して思ひ出を語る」『大百科事典』、平凡社、1934年〕。かねてから自ら百科事典を編纂したいとの欲求を抱いていた下中は、1914年に新語辞書『や此は便利だ』を出版し、成功を収めた。この成功を受けて下中は幾つかの小規模な百科事典の編纂に着手するが、1930年秋、それらの計画を破棄して総合的な百科事典の編纂を行うことを決意する。下中は木村久一を編集長に任命し、1931年6月、百科事典編纂に着手する。半年後に第1巻を発売するという厳しい日程であったが、下中は大量の編集者を動員するなどして、1931年11月、無事に『大百科事典』第一巻を刊行した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「世界大百科事典」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Heibonsha World Encyclopedia 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.