|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大空 : [おおぞら] 【名詞】 1. heaven 2. firmament 3. the sky ・ 空 : [そら] 【名詞】 1. sky 2. the heavens ・ テン : [てん] 【名詞】 1. 10 2. ten 3. (P), (n) 10/ten
テント(1951年5月16日 - )は、日本の漫談家、タレント。旧芸名は大空 テント(おおぞらテント)。本名、三浦 得生(みうら とくお)。 大阪府八尾市出身。吉本興業所属。 「お笑い界のツチノコ」と評される〔「お笑いタイフーンJAPAN vol.11」〕。 ==来歴・人物== 近畿大学附属高等学校卒業後に1970年に川上のぼる門下になる。その後1973年に松竹芸能の漫才教室に入る。 1974年11月11日11時11分、新世界の新花月で初舞台〔「ナンバ壱番館」再現VTRより。舞台袖で腕時計を見ながら、この時間になるのを待って舞台に出たという話である。〕。(実家の)テント屋の修行などを経て1981年、上岡龍太郎に弟子入り。同年、漫才コンビ星空まあちと「テント・シート」を結成、解散後は幸つくると「大空テント・幸つくる」を結成、NHK上方漫才コンテストで優秀賞を受賞、一躍脚光を浴びたが、数年後に解散。ヤマトと「ざっと31」を結成も解散、その後ピン芸人として活動。 上岡から「出てくるのがあと10年早かった」と言われ、「21世紀型芸人」の異名を持つ。 明石家さんまが年に数回真似をする。 もともと「テントさんの芸が面白い」というよりも「テントさんが芸をしているところが面白い」という、カルトな人気を持つ芸人だったが、1990年代の終わりごろから口コミで話題になるようになり、一時期、小ホールなどで行なう彼のライヴのチケットは即完売し、手に入りにくいという状況になったことがある。また、東京・新宿にある吉本興業の劇場「ルミネtheよしもと」にも稀に出演し、「7じ9じ」のネタコーナーのトリを務めたこともある。 2007年末には吉本制作の年末恒例の特番「オールザッツ漫才」に出演、オープニングで持ちネタの「人間パチンコ」を披露するなど、忘れかけた頃に吉本関連の番組に顔を出すなどしている。 最近はワッハホールにて「得別奇角」のイベントを定期的に開催。 主に年末に演じられる、忠臣蔵を題材にした長編漫談は評価が高い。ダウンタウンの松本人志や、漫画家のいがらしみきおに共通されるギャグセンスを持っている。 中島らも や みうらじゅんらから高く評価され、彼らの主催のライブに出演している。 40歳の時に一般女性と結婚をしたが数年前から別居し2014年に離婚をしていることを告白している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テント (漫談家)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|