翻訳と辞書
Words near each other
・ 大結節稜
・ 大結馬牧
・ 大給の里道
・ 大給乗謨
・ 大給乘謨
・ 大給亀崖
・ 大給城
・ 大給恆
・ 大給恒
・ 大給松平家
大給松平氏
・ 大給湛子
・ 大給藩
・ 大給龜崖
・ 大統
・ 大統一場理論
・ 大統一時代
・ 大統一理論
・ 大統合民主新党
・ 大統暦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大給松平氏 : ミニ英和和英辞書
大給松平氏[うじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう]
  1. (n-suf) wage 2. gift 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平氏 : [へいし]
 (n) the Tairas
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

大給松平氏 ( リダイレクト:大給松平家 ) : ウィキペディア日本語版
大給松平家[おぎゅうまつだいらけ]

大給松平家(おぎゅうまつだいらけ)は、松平親忠の次男・乗元を祖とする松平氏の庶流。十八松平の一つ。三河国加茂郡大給(現在の愛知県豊田市)を領したことから大給松平家と称する。松平宗家(徳川氏)に仕え、江戸時代には譜代大名4家のほか、数多くの旗本を出した。
== 大給松平家系統の諸藩 ==

* 西尾藩(本家、乗元系統)
* 府内藩親清系統):明暦4年(1658年)より松平忠昭府内城主に着任し、以降10代にわたって府内を治めた。最後の藩主・松平近説寺社奉行から若年寄まで出世したが、明治元年(1868年)に辞職し、以降「大給」姓を名乗る。
* 岩村藩乗政系統)
* 奥殿藩真次系統、大給藩・田野口藩)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大給松平家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.