翻訳と辞書
Words near each other
・ 大聖寺沖地震
・ 大聖寺町
・ 大聖寺県
・ 大聖寺藩
・ 大聖寺警察署
・ 大聖寺門跡
・ 大聖寺陣屋
・ 大聖寺駅
・ 大聖寺高校
・ 大聖寺高等学校
大聖年
・ 大聖書
・ 大聖歓喜天
・ 大聖武
・ 大聖水式
・ 大聖観音寺
・ 大聖護国寺
・ 大聖院
・ 大聖院 (京都市)
・ 大聖院 (古河市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大聖年 : ミニ英和和英辞書
大聖年[たいせい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大聖 : [たいせい]
 (n) great sage
: [ひじり, せい]
  1. (pref) saint 2. st.
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 

大聖年 ( リダイレクト:聖年 ) : ウィキペディア日本語版
聖年[せいねん]
聖年(せいねん、ラテン語:Iobeleus、英語:Holy Year, Jubilee Year)はカトリック教会において、「ローマ巡礼者に特別の赦しを与える」とした年である。プロテスタントには聖年という概念はない。なお、ミレニアムの節目に当たる2000年大聖年であった。
== 概要 ==
教皇ボニファティウス8世1300年を聖年と定めたのが始まりである。2回目はクレメンス6世1350年アヴィニョン捕囚の時期であるがローマへ巡礼すべきこととされた)、3回目はボニファティウス9世1390年、4回目は1400年である。以後、おおよそ25年ごとに聖年とされた。ただし、1800年1850年は聖年とされなかった。2000年は26回目の聖年に当たる。
また、かつてはローマに巡礼することのできない者に対して、同等の効果を与えるとして贖宥状(いわゆる免罪符)が出された。これはボニファティウス9世当時の教会大分裂という時代にあって、フランスなどの妨害で巡礼者が難儀することを考えての措置であった。しかし、16世紀トリエント公会議1545年1563年)の決議により贖宥状は出されなくなった。
直近の2000年における聖年ではヨハネ・パウロ2世教皇大勅書(受肉の秘儀)にて規定がされ、指定された教会(日本国内にも所在)が巡礼の対象となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「聖年」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jubilee (Christianity) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.