|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 航海 : [こうかい] 1. (n,vs) sail 2. voyage ・ 時 : [とき] 1. (n-adv,n) (1) time 2. hour 3. (2) occasion 4. moment ・ 時代 : [じだい] 1. (n-t) period 2. epoch 3. era ・ 代 : [よ, しろ] 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation ・ 叢書 : [そうしょ] 【名詞】 1. series (of publications) 2. library (of literature) ・ 書 : [しょ] 【名詞】 1. penmanship 2. handwriting 3. calligraphy (esp. Chinese)
大航海時代叢書(だいこうかいじだいそうしょ)は、1960年代から90年代にかけ、2期に分け岩波書店から刊行された、大航海時代に関する叢書である。 ==概要== 15世紀末から17世紀初めにかけての、大航海時代当時の西欧人(ポルトガル人・スペイン人・イタリア人・オランダ人・フランス人・イギリス人)による、日本を含む非西欧世界の記録(航海記・探検記・見聞録・民族誌など)を日本語訳・収録した一大叢書であり、刊行当時においては大半の原本が初訳であった。 第Ⅰ期は1965年7月〜70年10月に[全11巻・別巻1]、第Ⅱ期は1979年6月〜92年9月に[全25巻]、さらに第Ⅱ期の刊行と並行して「エクストラ・シリーズ」が1985年〜87年に[全5巻]で、それぞれ刊行された。エクストラ・シリーズおよび別巻を併せると計全42巻に及び、完結まで27年を要した。本叢書に収められた書目の一部が、岩波文庫版で刊行されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大航海時代叢書」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|