|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 葉 : [よう, は] 【名詞】 1. leaf ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
大葉子(おおばこ、生没年不詳)は、上代日本の女性。調伊企儺(つきのいきな)の妻。 ==経歴== 調伊企儺は、難波の人。応神天皇の代に弩理使主という者が百済から帰化し、その曾孫弥和は顕宗天皇の代に姓 調首を賜わった。 伊企儺は、その子孫で、号して調吉士。欽明天皇の代に新羅がまた背き、任那を亡ぼしたので、朝廷は紀男麻呂を将として問罪の師をおこし、伊企儺はこれの副将であった。妻大葉子とともに軍に従い、敗れて、虜となった。 新羅の人が刀を抜いて彼に迫り、その褌を脱がせ、臀をあらわにさせ、日本のほうへ向けさせて、 と叫ばせようとし、しかし伊企儺は、 と叫び、殺された。その子である舅子は父 伊企儺の屍を抱いて死んだ。 大葉子は虜であったが、歌って と。聞く者はみなこれを哀れんだ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大葉子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|