翻訳と辞書
Words near each other
・ 大谷川 (日光市)
・ 大谷川 (福島県)
・ 大谷川 (美馬市)
・ 大谷川の堰堤
・ 大谷川堰堤
・ 大谷川放水路
・ 大谷川橋梁
・ 大谷川橋梁 (只見線)
・ 大谷川橋梁 (東武鬼怒川線)
・ 大谷工業
大谷平和観音
・ 大谷平馬
・ 大谷幸
・ 大谷幸三
・ 大谷幸四郎
・ 大谷幸夫
・ 大谷幸輝
・ 大谷幼稚園
・ 大谷幼稚園 (京都府)
・ 大谷広右衛門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大谷平和観音 : ミニ英和和英辞書
大谷平和観音[おおやへいわかんのん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
平和 : [へいわ]
  1. (adj-na,n) peace 2. harmony 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
: [かん]
  1. (n,n-suf) look 2. appearance 3. spectacle 
観音 : [かんのん]
 【名詞】 1. Kannon 2. Kwannon 3. Buddhist deity of mercy 
: [おと, ね]
  1. (n,n-suf) sound 2. note 

大谷平和観音 : ウィキペディア日本語版
大谷平和観音[おおやへいわかんのん]

大谷平和観音(おおやへいわかんのん)は、栃木県宇都宮市大谷町にある昭和20年代に築造された磨崖仏である。
== 概要 ==
平和観音は宇都宮市の中心街から約8キロメートル西方に位置する大谷町にある。太平洋戦争の戦死者を追悼するため、終戦後間もない昭和23年(1948年)から6年かけて大谷石採石場跡の凝灰岩層壁面に総手彫りで彫られた像高88尺8寸8分(26.93メートル)、胴回り20メートルの石造観音菩薩立像である。竣工は昭和29年(1954年)、開眼は昭和31年(1956年5月4日。飛田朝次郎が製作した。なお、近隣にある大谷寺との直接的な関係はない。また、「大谷観音」の呼び名は大谷寺の大谷磨崖仏を指す。
像の前は広場となっており、平和観音像を目前に憩うことができる。また像周縁には階段・通路が整備され間近で見ることも可能であり、像上から大谷の町を見晴らすこともできる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大谷平和観音」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.