翻訳と辞書
Words near each other
・ 大谷流豆美
・ 大谷海岸駅
・ 大谷清美
・ 大谷渡
・ 大谷温泉
・ 大谷温泉 (富山県)
・ 大谷温泉 (魚津市)
・ 大谷温泉スキー場
・ 大谷演慧
・ 大谷澪
大谷焼
・ 大谷玲凪
・ 大谷玲子
・ 大谷球場
・ 大谷瑠奈
・ 大谷瑠美
・ 大谷瑩潤
・ 大谷瑩誠
・ 大谷田
・ 大谷田団地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大谷焼 : ミニ英和和英辞書
大谷焼[おおたにやき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


大谷焼 : ウィキペディア日本語版
大谷焼[おおたにやき]
大谷焼(おおたにやき)は、徳島県鳴門市大麻町大谷で作られる炻器である。2003年平成15年)9月経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定された。
寝轆轤と呼ばれる独特の轆轤を用いて制作される大甕で知られる。寝轆轤は相手が寝ながら足を用いて回す仕掛けで基本的に大甕作りは二人の呼吸が合っていないと作れない。なお、この大甕は阿波地方の特産である染めに欠かせない道具であり、藍甕と呼ばれる。
大谷焼は元々、染付磁器が焼かれていた。だが、経営悪化で廃窯となり、これを藍商人であった賀屋文五郎らの手によって再興、信楽の陶工の協力もあって藍染の需要に見合った大甕を焼くことになったのである。
明治に入ると化学染料の開発、生活様式の変化に伴い、藍甕の需要は激減、不振に陥った。それでも脈々と大甕作りは続けられ、今日に至っている。また、現在は徳利、片口、茶器などといった小物を焼いている窯も見られる。
== 関連項目 ==

* 陶磁器
*田村栄一郎

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大谷焼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.