翻訳と辞書
Words near each other
・ 大谷温泉スキー場
・ 大谷演慧
・ 大谷澪
・ 大谷焼
・ 大谷玲凪
・ 大谷玲子
・ 大谷球場
・ 大谷瑠奈
・ 大谷瑠美
・ 大谷瑩潤
大谷瑩誠
・ 大谷田
・ 大谷田団地
・ 大谷田村
・ 大谷由里子
・ 大谷町
・ 大谷町 (八王子市)
・ 大谷町 (徳島市)
・ 大谷直人
・ 大谷直子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大谷瑩誠 : ミニ英和和英辞書
大谷瑩誠[おおたに えいじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 

大谷瑩誠 : ウィキペディア日本語版
大谷瑩誠[おおたに えいじょう]
大谷 瑩誠(おおたに えいじょう、 1887年(明治20年)11月3日 - 1948年(昭和23年)4月28日)は、浄土真宗の僧で、真宗大谷派連枝。東洋学者。第13代大谷大学学長。院号は能浄院。別号は禿庵。
== 来歴 ==
東本願寺第22世法主大谷光瑩(現如)の次男として生まれる。
1897年(明治30年)、真宗京都中学(現・大谷高等学校)卒業後、1898年(明治31年)より布教のため大谷勝信とともに中国上海台湾に赴き、台湾南支布教総督に就任。その後も寺務総長、宗務総長など宗派の要職を歴任。
その一方で、京都大学内藤湖南狩野直喜らに師事し東洋学の造詣を深め、後のフランス留学では、とりわけ中国敦煌の文献研究に励んだ。
瑩誠が蒐集した中国の古文献や古印などには重要文化財も含まれ、その多くは「禿庵文庫」として大谷大学に所蔵されている。
1944年(昭和19年)、大谷大学学長に就任するも、在任中の1948年(昭和23年)に急逝した。
東本願寺南米本願寺(ブラジル・サンパウロ別院)の住職を務めた大谷暢慶は瑩誠の養子。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大谷瑩誠」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.