翻訳と辞書 |
大谷茂次郎[おおたに しげじろう]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ 次 : [つぎ] 1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station
大谷茂次郎[おおたに しげじろう] 大谷 茂次郎(おおたに しげじろう、生没年不詳)は、幕末の土佐藩士、朱子学者。 文政12年(1829年)講習勤並通鑑綱目会頭を命じられ、以降、天保5年(1834年)教授役、天保7年(1836年)藩主相手役、文久元年(1861年)文村司業且小目付を歴任する。一方で、文政12年に土佐郡小高坂村越前町に漢学習字の私塾を開いており、息子の謙作と共に経営した。塾では四書五経と歴史の講義を行っており、天保10年(1839年)頃に最盛期を迎えたと記録されている。没年は不詳だが、私塾は文久2年(1862年)に閉塾している。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大谷茂次郎」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|