翻訳と辞書
Words near each other
・ 大道学園
・ 大道寛子
・ 大道寺
・ 大道寺 (曖昧さ回避)
・ 大道寺あや子
・ 大道寺きら
・ 大道寺一経
・ 大道寺俊典
・ 大道寺友山
・ 大道寺周勝
大道寺太郎
・ 大道寺将司
・ 大道寺小三郎
・ 大道寺慶男
・ 大道寺政繁
・ 大道寺氏
・ 大道寺為久
・ 大道寺発専
・ 大道寺盛昌
・ 大道寺直次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大道寺太郎 : ミニ英和和英辞書
大道寺太郎[だいどうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大道 : [だいどう]
 【名詞】 1. main street 2. avenue 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

大道寺太郎 ( リダイレクト:大道寺重時 ) : ウィキペディア日本語版
大道寺重時[だいどうじ しげとき]
大道寺 重時(だいどうじ しげとき、生没年不詳)は戦国時代武将で、後北条氏の家臣。発専(ほっせん)の法名で知られている。通称は太郎。大道寺盛昌の父。
伊勢宗瑞(北条早雲)の従兄弟とされ、初めは山城国にいたが、後に早雲と共に駿河国へ同行した御由緒六家の一人とされている。後に宗瑞の伊豆国平定に従事して同国の政務を補佐した。後に小田原城を守備したが戦死したとされる。
戦死した時期として有力なのは明応5年(1496年)に宗瑞が大森藤頼の依頼を受けて(旧来の明応4年小田原城奪取説は誤りとされる)、弟の伊勢弥次郎らを小田原城に派遣して関東管領上杉顕定と戦った際に多数の犠牲者を出したとされている事から、この時の戦いであるとも考えられるが、その後の宗瑞による小田原城奪取、更に永正7年(1510年)の三浦義同の小田原城攻撃の時などの可能性もあるために明確な年次は明らかにしがたいとされている。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大道寺重時」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.