翻訳と辞書
Words near each other
・ 大野栄一
・ 大野栄人
・ 大野検車区
・ 大野極楽寺公園
・ 大野榮人
・ 大野橋 (岐阜県)
・ 大野正己
・ 大野正男
・ 大野武雄
・ 大野毅
大野毛利家
・ 大野氏 (豊後国)
・ 大野油坂道路
・ 大野治夫
・ 大野治房
・ 大野治純
・ 大野治胤
・ 大野治長
・ 大野泰
・ 大野泰広


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大野毛利家 : ミニ英和和英辞書
大野毛利家[おおのもうりけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大野 : [おおの]
 【名詞】 1. large field 
: [の]
 【名詞】 1. field 
: [もう, け]
 【名詞】 1. hair 2. fur 
: [り]
 【名詞】 1. advantage 2. benefit 3. profit 4. interest 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

大野毛利家 : ウィキペディア日本語版
大野毛利家[おおのもうりけ]
大野毛利家(おおのもうりけ)は、江戸時代毛利氏の一門家老のひとつ。吉川広家の次男・毛利就頼を祖とする(三男説もあり)。
== 概要 ==

石見国吉見氏は、毛利元就防長経略後は毛利氏に従っていたが、当主吉見広長出奔する。そこで、当時6歳とされる吉川広家の次男が、先代当主・吉見広頼の五女と婚約して婿養子となり、家督を継承して吉見政春と名乗った。出奔していた広長は、毛利輝元に謝罪して毛利家に戻っていたが、1618年元和4年)に謀反の疑いで討たれており、吉見氏嫡流は断絶した。1637年寛永14年)になり、長州藩主・毛利秀就より周防熊毛郡(現在の山口県熊毛郡)で約8,600石を与えられ、熊毛郡大野(現在の山口県熊毛郡平生町)に屋敷を構えた。この時、毛利姓を名乗ることを許されたため、以降は大野毛利と言われた。
大野毛利家の家紋は、毛利氏の「一文字に三つ星」ではなく、吉見氏の「丸に二つ引(引両紋)」に類似する紋である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大野毛利家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.