|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大金 : [たいきん] 【名詞】 1. great cost ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 金剛 : [こんごう] 【名詞】 1. (1) vajra (indestructible substance) 2. diamond 3. adamantine 4. (2) thunderbolt 5. Indra's weapon 6. Buddhist symbol of the indestructible truth ・ 輪 : [わ] 【名詞】 1. ring 2. hoop 3. circle ・ 陀羅尼 : [だらに] 【名詞】 1. dharani 2. spell 3. litany 4. Sanskrit multi-syllabic chant ・ 尼 : [あま] 【名詞】 1. (col) nun 2. bitch
大金剛輪陀羅尼(だいこんごうりんだらに)は密教で唱えられる罪障や魔忿を取り除くことを祈願する陀羅尼である。 ==概要== 仏説大輪金剛総持陀羅尼経、大威怒烏芻澀麼儀軌経、大輪金剛修行悉地成就及供養法、甘露軍荼利菩薩供養念誦成就儀軌、観自在大悲成就瑜伽蓮華部念誦法門、等の密教経典の中に登場する陀羅尼であり、金剛輪菩薩(金剛離垢尊)に捧げられる。一般には勤行の際に読経や真言を読み間違えたり、雑念や邪念が生じた際の赦しを乞う為に唱えられる。 般若心経や光明真言などと並んで、勤行の際によく唱えられる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大金剛輪陀羅尼」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|