|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 大阪市 : [おおさかし] (n) Osaka city ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 今 : [こん] 【名詞】 1. this 2. now ・ 中 : [なか] 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among ・ 中学 : [ちゅうがく] 【名詞】 1. middle school 2. junior high school ・ 中学校 : [ちゅうがっこう] 【名詞】 1. junior high school 2. middle school 3. lower secondary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
大阪市立今津中学校(おおさかしりついまづちゅうがっこう)は、大阪府大阪市鶴見区の公立中学校。 == 沿革 == * 1965年4月8日 - 大阪市立放出中学校の分校として開設 * 1970年4月1日 - 大阪市立放出中学校より分離創立 * 1970年5月4日 - 校章・標準服制定。この日を創立記念日とする。 * 1970年8月18日 - プール建設工事完了 * 1972年11月6日 - 体育館落成式挙行 * 1973年3月10日 - プール東側庭園完成 * 1973年4月6日 - 校舎増築 * 1975年3月20日 - 校舎増築(図書室・普通教室6) * 1975年7月20日 - 新プール竣工 * 1976年3月22日 - 校地拡張(校地南側) * 1977年3月31日 - 増築校舎引き渡し(普通教室6・被服室) * 1978年10月2日 校歌制定 * 1982年7月27日 - 校舎増築(音楽室・美術室・普通教室4) * 1997年2月20日 - プール改修 * 2003年3月 校内バリアフリー化工事完了 * 2004年3月 エレベーター設置工事完了 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大阪市立今津中学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|