翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪府立三国丘高校
・ 大阪府立三国丘高等学校
・ 大阪府立三島野高等学校
・ 大阪府立三島高等学校
・ 大阪府立上方演芸資料館
・ 大阪府立上神谷高等学校
・ 大阪府立中之島図書館
・ 大阪府立中央図書館
・ 大阪府立中央聴覚支援学校
・ 大阪府立中河内救命救急センター
大阪府立中津支援学校
・ 大阪府立中津養護学校
・ 大阪府立久米田高等学校
・ 大阪府立交野支援学校
・ 大阪府立交野養護学校
・ 大阪府立交野高等学校
・ 大阪府立今宮中学校
・ 大阪府立今宮工業・工科高等学校
・ 大阪府立今宮工業高等学校
・ 大阪府立今宮工科高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪府立中津支援学校 : ミニ英和和英辞書
大阪府立中津支援学校[おおさかふりつ なかつしえんがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

大阪府 : [おおさかふ]
 (n) Osaka (Oosaka) (metropolitan area)
府立 : [ふりつ]
 【名詞】 1. managed by an urban prefecture 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
支援 : [しえん]
  1. (n,vs) support 2. backing 3. aid 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

大阪府立中津支援学校 : ウィキペディア日本語版
大阪府立中津支援学校[おおさかふりつ なかつしえんがっこう]

大阪府立中津支援学校(おおさかふりつ なかつしえんがっこう)は、大阪府大阪市北区中津二丁目にある府立特別支援学校
小学部・中学部・高等部を設置し、肢体不自由児施設の大阪府立整肢学院に入院中の児童生徒への教育をおこなっている。
== 沿革 ==
大阪府立整肢学院内に1953年、大阪府立盲学校(現在の大阪府立視覚支援学校)から教員を派遣して同校の分教室を設置したことが、学校の始まりとなっている。3年後の1956年に、大阪府立養護学校(現在の大阪府立堺支援学校)が開校したことに伴い、大阪府立養護学校の分校へと移管された。
1987年には独立校となっている。
* 1953年4月 - 大阪府立整肢学院内に分教室を設置。
* 1956年4月 - 大阪府立養護学校中津分校へ改編。
* 1966年4月 - 大阪府立養護学校が大阪府立堺養護学校と改称〔大阪府立高槻養護学校(現・大阪府立高槻支援学校)の新設に伴うもの。〕したことに伴い、大阪府立堺養護学校中津分校と改称。
* 1987年4月 - 大阪府立中津養護学校として独立開校。同時に高等部を設置。
* 2008年4月 - 大阪府立中津支援学校へ校名変更。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪府立中津支援学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.