翻訳と辞書
Words near each other
・ 大阪杯
・ 大阪東京海上日動ビルディング
・ 大阪東信用金庫
・ 大阪東洋ショー
・ 大阪東洋陶磁美術館
・ 大阪東港駅
・ 大阪東線
・ 大阪東通
・ 大阪東郵便局
・ 大阪松竹少女歌劇団
大阪松竹座
・ 大阪松竹歌劇団
・ 大阪株式取引所
・ 大阪株式市況
・ 大阪桐蔭
・ 大阪桐蔭中学校
・ 大阪桐蔭中学校・高等学校
・ 大阪桐蔭高校
・ 大阪桐蔭高等学校
・ 大阪梅田


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大阪松竹座 : ミニ英和和英辞書
大阪松竹座[おおさかしょうちくざ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [たけ]
 【名詞】 1. bamboo 2. middle (of a three-tier ranking system) 
: [ざ]
  1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position 

大阪松竹座 : ウィキペディア日本語版
大阪松竹座[おおさかしょうちくざ]

大阪松竹座(おおさかしょうちくざ)は、大阪府大阪市中央区道頓堀一丁目にある日本の劇場である。松竹株式会社が経営している。なお、この劇場は劇場街・道頓堀を表す「道頓堀五座」(浪花座中座角座朝日座弁天座)には含まれない。
==歴史==

=== 日本初の鉄骨・鉄筋コンクリートの映画館 ===

テラコッタを使用したネオルネッサンス様式の正面大玄関の特徴あるアーチを持つ劇場建築は1923年大正12年)に竣工する。イタリアミラノスカラ座をモデルに、大林組の設計技師・木村得三郎が設計した日本初の鉄骨・鉄筋コンクリートの映画館であり、大阪初の洋式劇場として、同年5月17日に開場した。
オープン初日のプログラムは、エルンスト・ルビッチ監督のドイツ映画ファラオの恋』(''Das Weib des Pharao'')、松竹蒲田撮影所野村芳亭監督の映画『』が上映され、映画の幕間に松竹楽劇部第1回公演『アルルの女』が上演された。
梅田北野劇場と並ぶ、大阪の洋画の殿堂として優秀外国映画の上映を行ったほか、松竹楽劇部から発展した大阪松竹少女歌劇団(OSSK)のレビューも行った。
第二次世界大戦後は松竹映画の封切館として再開したが、その後洋画ロードショー館に転向。1970年代以降は渋谷パンテオン/丸の内ルーブル系列の映画館として、『タワーリング・インフェルノ』『ジョーズ』『E.T.』『ラストエンペラー』『ボディガード』など数多くのヒット作や大作を上映。また2階には松竹芸能の本社事務所がテナントで入っていた。1994年(平成6年)5月8日に映画館としての役割を終え、劇場へ改装するため閉館。最後の上映作品は『風と共に去りぬ』であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大阪松竹座」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.