|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 証 : [あかし, しょう] (n) 1. proof 2. evidence ・ 証券 : [しょうけん] 【名詞】 1. securities 2. bonds 3. certificates ・ 証券取引所 : [しょうけんとりひきじょ] 【名詞】 1. securities exchange 2. stock exchange 3. bourse ・ 券 : [けん] 1. (n,n-suf) ticket 2. coupon 3. bond 4. certificate ・ 取引 : [とりひき] 1. (n,vs) transactions 2. dealings 3. business ・ 取引所 : [とりひきじょ] (n) (a stock) exchange ・ 所 : [ところ, どころ] (suf) place ・ 所で : [ところで] 1. (exp) by the way 2. even if 3. no matter what ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 上場 : [じょうじょう] 1. (n,vs) listing a stock ・ 上場廃止 : [じょうじょうはいし] (n) delisting ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics) ・ 廃止 : [はいし] 1. (n,vs) abolition 2. repeal ・ 企業 : [きぎょう] 【名詞】 1. enterprise 2. undertaking ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一覧 : [いちらん] 1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue
大阪証券取引所で上場廃止となった企業一覧(おおさかしょうけんとりひきじょでじょうじょうはいしとなったきぎょういちらん)は、過去に大阪証券取引所で上場廃止となった企業の一覧である。 主に倒産や株式非公開化に伴って上場廃止になった企業について記述する。株式交換や合併による上場廃止や2013年7月16日の東京証券取引所への現物市場取引統合による大証上場廃止はここでは記述しない。 == 2000年以前 == *第一紡績(1993年1月18日、大証2部 3119) *光洋機械産業(1994年3月28日、大証1部 6270) *兵銀ファクター(1995年11月2日、大証2部 8575) *阪和銀行(1997年2月22日、大証2部 8557) *五十鈴建設(1997年3月18日、大証2部 8859) *ロンシャン(1998年12月30日、大証2部 8124) *淡路フェリーボート(1998年6月26日、大証2部 9177) *コムソン社(1999年6月2日、大証2部 6318) *ナガサキヤ(2000年10月10日、大証2部 2213) *そごう(2000年10月13日、大証1部 8243) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大阪証券取引所で上場廃止となった企業一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|