|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 湾 : [わん] 1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet
大隈湾(おおくまわん、)は、南極大陸からロス海に突き出たエドワード7世半島の西岸、ロス棚氷との接続部にある湾。白瀬海岸の一部にあたる。 == 歴史 == 1902年、イギリスのロバート・スコット率いるディスカバリー号の探検〔正式名称は British National Antarctic Expedition。1901年から1904年にかけておこなわれた。「スコットの第一回南極探検」とも。エドワード7世半島はこの探検隊によって発見されている。〕によって、この湾は発見された〔。1912年、日本の南極探検隊を率いる白瀬矗中尉によって、大隈重信に因み「大隈湾」と命名された〔。 大隈重信は白瀬の南極探検の重要な支援者であり、「南極探検後援会」の会長を務めていた。大隈湾(Okuma Bay)という命名は、1933年にアメリカ地理学協会によって認められ、国際的な名称となった〔。なお、大隈湾を含むエドワード7世半島西岸一帯は、1961年に白瀬海岸(Shirase Coast)と名付けられている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大隈湾」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|