|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 口 : [くち] 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ 信号 : [しんごう] 1. (n,vs) traffic lights 2. signal 3. semaphore ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
大須口駅(おおずぐちえき)は、かつて広島県広島市西蟹屋町(現在の南区西蟹屋)にあった日本国有鉄道(国鉄)宇品線の旅客駅である。 この項目では、早期に廃止された近隣の安芸愛宕駅(あきあたごえき / 1931年〜1943年設置)についても扱う。 == 概要 == 第二次世界大戦前、芸備鉄道によって開業され、その後国鉄に移管された。戦後、駅の北側には旅客駅である広島駅、および貨物駅である東広島駅への分岐点、いわゆる「デルタ線」があったことで知られる。また分岐線のやや北に宇品線と一般車道の立体交差地点があった。宇品線の営業不振により旅客駅から信号場に降格され、最終的には1972年に廃止された。現状で駅施設・線路などは完全に撤去されており、付近を含め駅の所在地であったことを示すモニュメントは設置されていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「大須口駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|