翻訳と辞書
Words near each other
・ 大館市立第二中学校
・ 大館市立総合病院
・ 大館市立花岡中学校
・ 大館市警察
・ 大館常興
・ 大館常興日記
・ 大館常興書札抄
・ 大館持房
・ 大館晴光
・ 大館曲げわっぱ
大館曲げわっぱ協同組合
・ 大館村
・ 大館桂高校
・ 大館桂高等学校
・ 大館樹海アリーナ
・ 大館樹海ドーム
・ 大館氏
・ 大館氏明
・ 大館町
・ 大館盆地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大館曲げわっぱ協同組合 : ミニ英和和英辞書
大館曲げわっぱ協同組合[ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やかた, かん, たて, たち]
 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
曲げ : [まげ]
 【名詞】 1. flexure 2. bending
: [きょう]
  1. (n-suf,n-pref) cooperation 
協同 : [きょうどう]
 【名詞・動詞】1. cooperation 2. association 3. collaboration 4. joint
協同組合 : [きょうどうくみあい]
 【名詞】 1. cooperative 2. partnership 
: [どう]
 【名詞】 1. the same 2. the said 3. ibid. 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組合 : [くみあい]
 【名詞】 1. association 2. union 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

大館曲げわっぱ協同組合 ( リダイレクト:大館曲げわっぱ#大館曲げわっぱ協同組合 ) : ウィキペディア日本語版
大館曲げわっぱ[おおだてまげわっぱ]

大館曲げわっぱ(おおだてまげわっぱ)は、秋田県大館市の工芸品で、財団法人 伝統的工芸品産業振興協会によって経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定される〔大館曲げわっぱ(全国伝統品工芸センター) (財団法人 伝統的工芸品産業振興協会)〕曲物のことである。
江戸時代から伝わる伝統工芸品1979年(昭和54年)に設立された大館曲げわっぱ協同組合に加盟する各社でそれぞれ製作販売されている。
== 特徴 ==
天然秋田杉の香りの良さや、美しい木目と色合いが食べ物をより一掃美味しくさせ、高級感があるという利点があるが、原材料が木材()のため、湿気や熱湯に弱く、割れやすい、傷みやすいなどの欠点もある。主におひつや、弁当箱わっぱ飯などに使用される。
秋田音頭の歌詞の中で秋田の名物として大館曲げわっぱが歌われるなど、秋田県を代表する特産品のひとつで、秋田県伝統的工芸品に指定されている。
なお、従来は天然秋田杉の薄板を曲げて作られる円筒形の曲物だけだったが、昭和時代後半から、コーヒーカップやビールジョッキ、コップ、照明器具など、曲げわっぱの技術を使ってさまざまな器などを製作するようになり、曲げわっぱのイメージを刷新するようなところが評価され、木工作品コンテスト(日本木工機械協同組合主催)で林野庁長官賞を受賞した〔林野庁長官賞を受賞 - 大館曲げわっぱ協同組合〕。また、同じ大館市の名物、大館駅駅弁花善の鶏めしの器でも採用されたことがある〔花善の歩み (花善)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大館曲げわっぱ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.