|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money
名古屋高速3号大高線(なごやこうそく3ごうおおだかせん)は、愛知県名古屋市中区の鶴舞南JCTから、愛知県名古屋市緑区の名古屋南JCTへ至る名古屋高速道路の路線である。道路法上は、名古屋市道高速2号(北区大我麻町 - 緑区大高町)の一部である〔路線名・整備計画図 (名古屋高速道路公社)〕。 == 概要 == 名古屋市の中心部と市内南部地域を連絡する南北方向の路線である。南端の緑区大高町にて国道23号(岡崎方面)と知多半島道路(中部国際空港、半田方面)および名古屋南JCTにて伊勢湾岸自動車道、名古屋第二環状自動車道(名二環)と接続する。このことから、市内南部と中心部の連絡に限らず、関東、静岡方面から名古屋市内への流出入路線としての役割も併せ持っている。 名古屋高速において最初に供用された路線である。各路線の建設優先順位を決めるにあたって、その交通集中の具合から1号楠線と並んで最も急を要する路線として最上位に位置付けられた。路線は大半が高架1層式で、概ね直線状であるが、星崎料金所の前後区間にて半径300m程度のカーブが存在し、この区域のみ下り線が上層で建設されたダブルデッキ構造である。また、星崎料金所以南は天白川に架かる橋梁が上下線分離となるほか、大高区間で再度上下線が分離することが特徴となっている。大高線は大半を幹線道路の上に建設され、起点の鶴舞南JCTから星崎料金所手前までは名古屋市道堀田高岳線(空港線)と国道1号の上を通り、南区石元町にて右へカーブして愛知県道36号諸輪名古屋線と並走、丹後通交差点の上で左へカーブし、その後は終点の名古屋南JCTまで国道23号の上を通る。この内、国道1号から国道23号にバイパスする区間では既設道路上を通さず、用地買収区間を通過する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「名古屋高速3号大高線」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Route 3 (Nagoya Expressway) 」があります。 スポンサード リンク
|