翻訳と辞書
Words near each other
・ 大魔王ジョロギア
・ 大魔王ゾーマ
・ 大魔王バーン
・ 大魔界村
・ 大魔神
・ 大魔神カノン
・ 大魔神シリーズ
・ 大魔神五人組
・ 大魔神怒る
・ 大魔神社
大魔神逆襲
・ 大魔術師"X"のダブル・トリック
・ 大魔術師Xのダブル・トリック
・ 大魔術師“X”のダブル・トリック
・ 大魚夜市
・ 大鮫魚
・ 大鯨
・ 大鯨 (潜水母艦)
・ 大鯰
・ 大鰐テレビ中継局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

大魔神逆襲 : ミニ英和和英辞書
大魔神逆襲[ぎゃくしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ま]
 【名詞】 1. demon 2. devil 3. evil spirit evil influence 
魔神 : [まじん]
 【名詞】 1. devil 2. evil spirit 3. genie
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [ぎゃく]
  1. (adj-na,n) reverse 2. opposite 
逆襲 : [ぎゃくしゅう]
  1. (n,vs) counterattack 

大魔神逆襲 ( リダイレクト:大魔神#『大魔神逆襲』 ) : ウィキペディア日本語版
大魔神[だいまじん]

大魔神』(だいまじん)は、1966年(昭和41年)に大映が製作・公開した日本映画特撮時代劇シリーズ三部作、またその劇中に登場する守護神の名称。
== 概要 ==
大魔神』、『大魔神怒る』(だいまじんいかる)、『大魔神逆襲』(だいまじんぎゃくしゅう)の3作からなるシリーズであり、3作とも1966年に大映京都撮影所で製作され、時代劇特撮が巧みに融合された作品である。時代劇の本場であった大映京都撮影所で『座頭市シリーズ』や『眠狂四郎シリーズ』などに腕を振るった安田公義をはじめとする時代劇専門のベテラン監督の起用によって、時代劇としても重厚なリアリティを持たせている。
シリーズの各作品は独立したエピソードをもつが、舞台設定を日本の戦国時代におき、悪人が陰謀をたくらみ、民衆が虐げられると、穏やかな表情の石像だった大魔神が劇中で復活・巨大化して動き出し、クライマックスで破壊的な力を発揮して悪人を倒すという劇構造を同じくする。
娯楽性を追求し、それを見事に結集させた作風と大魔神のユニークなキャラクターで、漫画やアニメではしばしばパロディの対象になり、後にテレビCMに採用されることもあった。製作が終了して20年以上後になっても、1990年プロ野球入りした投手佐々木主浩のニックネームに大魔神が使われるなど、『ガメラ』シリーズと並んで大映の特撮映画を代表する看板作品となっている。日本国外では ''“MAJIN”'' というネーミングで知られている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「大魔神」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Daimajin 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.