|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 天台 : [てんだい] (n) Buddhist sect (fr. 8th C) ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles ・ 庵 : [いおり] 【名詞】 1. hermitage 2. retreat
天台庵(てんだいあん)は、中国の山西省平順県北耽車郷王曲村(元は実会郷に属していた)にあり、中国では非常に希少な唐代の木造建築のひとつ。現存するのは、正殿と唐代の石碑一つ。具体な建造年代は不詳であり、晩唐建築との根拠はその築造形式に由来している。木材の結合方法から唐代の建築と見なされている。正殿は平面が正方形で、幅三間(7.05m)、奥行き三間(7.03m)・四本の垂木があり,単檐歇山頂(単層の入母屋造)である。1988年の第三回全国重点文物保護単位に指定された。 ==参考文献== 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天台庵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|