|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 寺 : [てら] 【名詞】 1. temple ・ 流 : [りゅう] 1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought)
天王寺流(てんのうじりゅう)は、仏教、台密の流派。四天王寺別当の真慶(しんぎょう)を流祖とする。邪流とされた。 慶安年間、真慶は四天王寺の別当となり、邪義をさかんに流布し、破戒乱行をほしいままにした。すなわち、密教経軌の「二水和合、成一円塔」、あるいはまた「二根交会、成五塵大仏事」などを、ことさらに文字どおりに曲解し、邪説をなしたものである。公然と妻妾をたくわえ、酒を飲み、肉を食ったため、一宗から排斥されたが、その法流は子孫に伝えられた。 真慶はもとは東密の勧修寺流良勝方の第2世良弘の付法であったが、邪義にかたむいたため、小野の流派から排斥され、その後、台密によることになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天王寺流」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|