翻訳と辞書
Words near each other
・ 天神愛眼
・ 天神愛眼グループ
・ 天神明進流
・ 天神有海
・ 天神村
・ 天神村 (富山県)
・ 天神村 (愛媛県)
・ 天神東宝
・ 天神林ともみ
・ 天神林知美
天神森古墳
・ 天神森天満宮
・ 天神楽
・ 天神様
・ 天神橋
・ 天神橋 (大阪市)
・ 天神橋 (大阪府)
・ 天神橋 (福島市)
・ 天神橋六丁目
・ 天神橋筋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天神森古墳 : ミニ英和和英辞書
天神森古墳[てんじんもりこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天神 : [てんじん]
 【名詞】 1. heavenly gods 2. Michizane's spirit
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

天神森古墳 : ウィキペディア日本語版
天神森古墳[てんじんもりこふん]
天神森古墳(てんじんもりこふん)は、山形県東置賜郡川西町にある、古墳時代前期後半のものと推定される前方後方墳。山形県指定史跡
== 概要 ==
大きさは、全長約75m、高さ約4.2m、前方部幅約51m、後方部幅約12mで、周りには周溝を持つ。
1982年昭和57年)、明治大学の大塚初重教授の調査により、東北地方でも最大級の前方後方墳である事が判明した。そして翌年、1983年(昭和58年)に発掘調査が行われ、墳丘や周溝から出土した底部穿孔広口甕型土器などを分析した結果、およそ古墳時代前期後半(4世紀末)に築造されたものと推定された。主体部である被葬者の埋葬部分は未発掘である。1984年(昭和59年)7月17日には、山形県指定史跡となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天神森古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.