|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 竜 : [りゅう] 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 一覧 : [いちらん] 1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue
天竜川の橋一覧(てんりゅうがわのはしいちらん)は天竜川に架かる橋の一覧である。 * 起点:諏訪湖 * 釜口橋 * 天竜橋(長野県道16号岡谷茅野線、岡谷市) * 第1天竜川橋梁(JR東日本、中央本線) * 第2天竜川橋梁(JR東日本、中央本線) * 竜上橋 * 観蛍橋(長野県道14号下諏訪辰野線) * 天白橋(岡谷市) * 昭和橋 * 箕輪橋(長野県道207号美篶箕輪線) * 新箕輪橋 * 天竜橋(伊那市) * 明神橋(伊那市) * 新水神橋 * 水神橋(伊那市) * 二条橋 * 伊那大橋(国道361号) * 中央橋 * 桜橋 * 毛見橋 * 平成大橋 * 春近大橋(長野県道209号沢渡高遠線) * 殿島橋(長野県道209号沢渡高遠線 歩行者・自転車専用道路、2006年7月豪雨により崩壊) * 北の城橋(吊り橋) * 大久保橋(長野県道213号栗林宮田停車場線) * 駒見大橋 * 天竜大橋(長野県道49号駒ヶ根長谷線) * 小鍛冶大橋 * 吉瀬橋 * 吉瀬田切大橋 * 天王橋 * 日曽利橋(長野県道200号飯島停車場日曽利線) * 飯沼橋 * 坂戸橋(長野県道217号大草坂戸線) * 牧ヶ原橋 * 天の中川橋(長野県道218号北林飯島線) * 天竜橋(長野県道18号伊那生田飯田線、松川町) * 宮ヶ瀬橋(長野県道18号伊那生田飯田線) * 台城橋 * 万年橋(長野県道226号市ノ沢山吹停車場線) * 明神橋(長野県道228号市田停車場線、高森町、豊丘村) * 阿島橋(長野県道251号上飯田線、飯田市) * 弁天橋(長野県道18号伊那生田飯田線) * 水神橋(国道256号、飯田市) * 南原橋(長野県道247号米川駄科停車場線) * 天竜橋(長野県道237号米川飯田線、飯田市) * 姑射橋(長野県道492号天竜峡停車場下平線) * つつじ橋(歩道、吊り橋) * 天竜川橋梁(JR東海飯田線、飯田市) * 長瀞橋(長野県道64号天竜公園阿智線) * 櫓橋(長野県道83号下条米川飯田線) * 南宮大橋(長野県道・愛知県道・静岡県道1号飯田富山佐久間線) * 天竜橋(長野県道430号為栗和合線、天龍村) * 羽衣崎橋(長野県道・愛知県道・静岡県道1号飯田富山佐久間線) * 平岡ダム * 平岡橋 * 天竜川橋(国道418号、天龍村) * 水神橋(天龍村) * 平神橋 * 鷹巣橋 * 佐久間ダム(長野県道・愛知県道・静岡県道1号飯田富山佐久間線) * 飛龍橋 * 原田橋(国道473号) * 中部大橋(静岡県道291号中部天竜停車場線) * 天竜川橋梁(JR東海飯田線、浜松市天竜区) * 戸口橋(広域基幹林道 佐久間線) * 大輪橋(国道152号、国道473号) * 瀬尻橋(国道152号、国道473号) * 峰之澤橋(歩道) * 秋葉ダム * 龍山橋(歩道) * 龍山大橋(静岡県道285号大輪天竜線、静岡県道286号鮎釣東雲名春野線) * 雲名橋(静岡県道285号大輪天竜線) * 秋葉橋(吊り橋) * 横山橋(国道152号、国道473号) * 夢のかけ橋(旧:国鉄佐久間線予定線 現:歩行者・自転車専用道路) * 伊砂橋(静岡県道360号渡ヶ島横山線) * 船明橋(船明ダム)(静岡県道360号渡ヶ島横山線) * 塩見渡橋(静岡県道297号両島二俣線) * 鹿島橋(国道152号、国道362号) * 天竜川橋梁(天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線) * 飛龍大橋(国道152号) * 天竜川橋(新東名高速道路、浜松市浜北区、磐田市) * 浜北大橋(静岡県道61号浜北袋井線) * かささぎ大橋(静岡県道374号浜松袋井線) * 天竜川橋(東名高速道路、浜松市東区、磐田市) * 新新天竜川橋(国道1号、浜松市東区、磐田市) * 新天竜川橋(国道1号、浜松市東区、磐田市) * 天竜川橋(静岡県道261号磐田細江線、浜松市東区、磐田市) * 天竜川橋梁(JR東海東海道本線) * 天竜川橋梁(JR東海東海道新幹線) * 掛塚橋(国道150号、静岡県道316号舞阪竜洋線) * 遠州大橋(国道150号、掛塚バイパス) * 終点:海に至る(遠州灘へ) == 参考文献 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天竜川の橋一覧」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|