翻訳と辞書
Words near each other
・ 太平洋製糖
・ 太平洋証券
・ 太平洋諸島
・ 太平洋諸島フォーラム
・ 太平洋諸島信託統治領
・ 太平洋諸島系
・ 太平洋軍
・ 太平洋野球連盟
・ 太平洋金属
・ 太平洋銀行
太平洋集団安全保障構想
・ 太平洋電気通信協議会
・ 太平洋駅
・ 太平洋高気圧
・ 太平湖車両基地
・ 太平無事
・ 太平燕
・ 太平生命
・ 太平生命保険
・ 太平目長崎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

太平洋集団安全保障構想 : ミニ英和和英辞書
太平洋集団安全保障構想[たいへいようしゅうだんあんぜんほしょうこうそう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

太平 : [たいへい]
  1. (adj-na,n) peace 2. tranquility 3. tranquillity
太平洋 : [たいへいよう]
 【名詞】 1. Pacific Ocean 
: [たいら, ひら]
 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 
集団 : [しゅうだん]
 【名詞】 1. group 2. mass 
集団安全保障 : [しゅうだんあんぜんほしょう]
 (n) collective security
: [だん]
 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
安全 : [あんぜん]
  1. (adj-na,n) safety 2. security 
安全保障 : [あんぜんほしょう]
 【名詞】 1. security e.g., (guarantee of) military security, network security, etc. 
: [ぜん]
  1. (n,pref) all 2. whole 3. entire 4. complete 5. overall 6. pan 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
保障 : [ほしょう]
  1. (n,vs) guarantee 2. security 3. assurance 4. pledge 5. warranty 
構想 : [こうそう]
  1. (n,vs) plan 2. plot 3. idea 4. conception 
: [そう]
 【名詞】 1. conception 2. idea 3. thought 

太平洋集団安全保障構想 : ウィキペディア日本語版
太平洋集団安全保障構想[たいへいようしゅうだんあんぜんほしょうこうそう]
太平洋集団安全保障構想(たいへいようしゅうだんあんぜんほしょうこうそう)は、冷戦初期の1950年代東アジア地域などにおける共産主義の台頭を抑えようとした集団安全保障の構想〔松田春香「東アジア前哨国家による集団安全保障体制構想とアメリカの対応  太平洋同盟 とアジア民族反共連盟を中心に 」『アメリカ太平洋研究』5, 2005年3月、東京大学大学院総合文化研究科附属アメリカ太平洋地域研究センター〕。
== アメリカの防共体制 ==
第二次世界大戦後の1950年に始まった朝鮮戦争東アジア地域に冷戦構図をもたらした〔。アメリカは特に国共内戦を経て1949年に成立した中華人民共和国とアジアにおける共産主義の影響力増大に対して警戒し、1951年8月にフィリピン米比相互防衛条約、1951年9月に日本国との平和条約と同時に締結された日本との日米安全保障条約(1960年に日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約として改定)、1953年10月に韓国米韓相互防衛条約などの共同防衛体制を築いた〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「太平洋集団安全保障構想」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.