|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
太田絢子(おおた あやこ、1916年3月17日 - 2009年10月31日)は、歌人。太田青丘の妻。旧姓近藤。 北海道生まれ。実践女子専門学校(現実践女子大学)国文科卒。同校助手を経て北海道岩見沢農業高等学校、北海道小樽潮陵高等学校などの教員を歴任。歌誌『新墾』に入社、のち『潮音』に参加。小田観螢の媒酌により太田青丘の後妻に入る。1996年に夫の太田青丘が没してから『潮音』を主宰。信濃毎日新聞や読売新聞地方版「よみうり文芸」の歌壇選者を務めた。 ==著書== *『南北』白玉書房 1964 *『飛梅千里 太田絢子歌集』白玉書房 1973 *『雲南 太田絢子歌集』短歌新聞社 1986 現代短歌全集 *『春江花月 イメージの世界 太田絢子歌論集』短歌新聞社 1991 *『月影 太田絢子歌集』短歌新聞社 2001 現代女流短歌全集 *『桃夭 歌集』砂子屋書房 2010 *『太田絢子全歌集』木村雅子編 短歌新聞社 2011 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「太田絢子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|