翻訳と辞書
Words near each other
・ 太田資政
・ 太田資時
・ 太田資晴
・ 太田資次
・ 太田資正
・ 太田資武
・ 太田資武 (掛川藩嫡子)
・ 太田資清
・ 太田資直
・ 太田資美
太田資胤
・ 太田資良
・ 太田資言
・ 太田資長
・ 太田資雄
・ 太田資順
・ 太田資頼
・ 太田資顕
・ 太田資高
・ 太田賢


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

太田資胤 : ミニ英和和英辞書
太田資胤[おおた すけたね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [たね]
 【名詞】 1. issue 2. offspring 3. paternal blood

太田資胤 : ウィキペディア日本語版
太田資胤[おおた すけたね]
太田 資胤(おおた すけたね)は、江戸中期の水戸藩家老。第5代藩主徳川宗翰に仕え、藩政改革を実施した。
== 生涯 ==
陸奥棚倉藩太田資晴の次男として生まれる。
縁戚である水戸藩家老太田家の養子となる。家禄を継いで2000石。通称は下野守。
寛延2年(1749年)9月、水戸藩老中として省略掛(財政緊縮掛)に任じられ、宝暦6年(1756年)4月、致仕となるまで8年間、財政立て直しと民政の改革を推進した。
宝暦5年(1755年)12月、改革の成果で江戸・水戸の藩士の給分を遅滞なく与えることができたので、功を賞して700石を加増された。
一方で、同じく12月、太田資胤が負傷したと伝えられ、『水戸紀年』には「悪説紛々タリ」とある。
翌宝暦6年4月、致仕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「太田資胤」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.