翻訳と辞書 |
奇網[きもう] rete mirabile =========================== ・ 網 : [あみ] 【名詞】 1. net 2. network 奇網[きもう]
奇網(rete mirabile ,複数形:retia mirabilia)は脊椎動物に見られる、動脈と静脈からなる構造である。これらの血管は非常に細く、ごく近接して配置されており、内部の血流は互いに逆方向になっている。これは対向流交換系と呼ばれ、熱・イオン・気体などを血管壁を通して効率よく交換することができる。"rete mirabile"はラテン語で"驚異的な網"を意味する。 == 鳥類 == 水かきを持つ鳥類では脚に奇網がある。水かきに向かう動脈血と体に戻る静脈血の間で熱交換を行うことで、水かきの温度を外部の温度に近づけ、体温が逃げることを防いでいる。ペンギンではフリッパーや鼻腔にも奇網がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「奇網」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|