翻訳と辞書
Words near each other
・ 奥山由之
・ 奥山盛昭
・ 奥山眞佐子
・ 奥山真佐子
・ 奥山真司
・ 奥山真司 (戦略学者)
・ 奥山真司 (経営者)
・ 奥山章
・ 奥山章雄
・ 奥山紅樹
奥山線
・ 奥山美代子
・ 奥山美香
・ 奥山義行
・ 奥山英志
・ 奥山茂彦
・ 奥山荘
・ 奥山虎章
・ 奥山融
・ 奥山裕次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奥山線 : ミニ英和和英辞書
奥山線[おくやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
奥山 : [おくやま]
 【名詞】 1. remote mountain 2. mountain recesses 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

奥山線 ( リダイレクト:遠州鉄道奥山線 ) : ウィキペディア日本語版
遠州鉄道奥山線[おくやません]

奥山線(おくやません)は、かつて静岡県西部、浜松市の遠鉄浜松駅(現・遠州病院駅)から三方原台地を北上して日本国有鉄道(国鉄)二俣線金指駅を経由し、引佐町(現・浜松市)の奥山駅との間を結んでいた、遠州鉄道の鉄道路線。軌間762mmの軽便鉄道
元は浜松鉄道(開業当時は濱松軽便鉄道)という、遠州鉄道とは別の私鉄だったが、戦後に合併し遠州鉄道の奥山線となった。また1950年(昭和25年)に途中の曳馬野まで電化され、曳馬野以北からの気動車と併結運転(協調運転ではない)したりもしていた。
戦後のモータリゼーション到来により業績を落とし、1963年(昭和38年)の区間廃止を経て、翌1964年(昭和39年)に全線廃止された。
== 路線データ ==
※浜松側の起点を遠鉄浜松に変更時
* 路線距離(営業キロ):25.7km
* 軌間:762mm
* 複線区間:なし(全線単線
* 電化区間:遠鉄浜松 - 曳馬野(直流600V、曳馬野以北は非電化

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠州鉄道奥山線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.