翻訳と辞書
Words near each other
・ 奥村政信
・ 奥村政利
・ 奥村政房
・ 奥村明
・ 奥村明敬
・ 奥村易直
・ 奥村易英
・ 奥村昭博
・ 奥村昭夫
・ 奥村時成
奥村晃作
・ 奥村晴彦
・ 奥村智洋
・ 奥村有定
・ 奥村有輝
・ 奥村栄アキ
・ 奥村栄実
・ 奥村栄政
・ 奥村栄明
・ 奥村栄清


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奥村晃作 : ミニ英和和英辞書
奥村晃作[おくむら こうさく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [さく]
  1. (n,n-suf) a work 2. a harvest 

奥村晃作 : ウィキペディア日本語版
奥村晃作[おくむら こうさく]

奥村晃作(おくむら こうさく、1936年6月14日〔『文芸年鑑〈2001〉』(新潮社、2001年)〕 - )は、歌人。歌誌「コスモス」選者。
== 経歴 ==
長野県飯田市生まれ。長野県飯田高等学校を経て、1962年東京大学経済学部卒業。三井物産に入社後、2年程で退職し学士入学して教員免許を取得。のち芝中学校・高等学校社会科教諭に着任。大学在学中に『コスモス』に入会、宮柊二に師事する。1985年には「コスモス」の仲間である桑原正紀高野公彦らと同人誌『棧橋』を創刊〔第120号(2014年10月20日)にて終刊。〕。
橘曙覧などの近世和歌を消化し、現代短歌の一領域として「ただごと歌」を認知させた〔馬場あき子監修『現代短歌の鑑賞事典』(東京堂出版、2006年)〕。教師時代の奥村に短歌の手引きを受け、後に『コスモス』に入会した教え子に、影山一男大松達知がいる。また本上まなみが愛読者であり、ワールドビジネスサテライトの「スミスの本棚」コーナーでは『奥村晃作歌集』を紹介した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「奥村晃作」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.