翻訳と辞書
Words near each other
・ 奥村盛人
・ 奥村直温
・ 奥村真介
・ 奥村真理子
・ 奥村知史
・ 奥村石蘭
・ 奥村祐介
・ 奥村禎次郎事件
・ 奥村竹之助
・ 奥村篤輝
奥村組
・ 奥村組土木興業
・ 奥村綱雄
・ 奥村繁次郎
・ 奥村翔
・ 奥村育子
・ 奥村茂雄
・ 奥村萬壽雄
・ 奥村蔵人
・ 奥村虎雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奥村組 : ミニ英和和英辞書
奥村組[おくむらぐみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 

奥村組 : ウィキペディア日本語版
奥村組[おくむらぐみ]

株式会社奥村組(おくむらぐみ)は、本店を、大阪市阿倍野区に、本社を大阪市阿倍野区と東京都港区に置く建設会社準大手ゼネコン)。道路鉄道などのトンネル関係にも強い。
技術では、地震による構造物への被害を減少させる建築技術の免震構法、日本初の六角形のセグメントとなるハニカムセグメント、コンクリートを再利用するリバースコンクリート技術など、建築土木リサイクル分野において同社独自の新技術を開発、高度な技術力をもつゼネコンとして評価が高い。
経営面では、「堅実経営」「誠実施工」を標榜し、良好な財務体質により企業経営の安定性も評価されている。
同じ大阪に本社を置く竹中工務店錢高組鴻池組淺沼組と並ぶ在阪ゼネコンの一つ。
大輪会の会員企業である〔大輪会(だいりんかい)とは - 泉佐野丘陵緑地公式サイト 内のページ。〕。
== 沿革 ==

* 1907年(明治40年)2月 - 1907年 奥村太平が個人企業として土木建築請負業を創業。本店奈良県
* 1928年(昭和3年)1月 - 東京支店を開設。
* 1932年(昭和7年)2月 - 八幡支店を開設。
* 1933年(昭和8年)3月 - 法人組織に改組し、株式会社奥村組を設立。(資本金48万円)
* 1946年(昭和21年)6月 - 広島支店開設。
* 1948年(昭和23年)4月 - 高松支店開設
* 1949年(昭和24年)10月 - 建設業法による建設大臣登録(イ)第76号の登録。
* 1953年(昭和28年)3月 - 奥村機械製作株式会社を設立。(現・連結子会社)
* 1958年(昭和33年)8月 - 名古屋支店を開設。
* 1962年(昭和37年)9月 - 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場。
* 1963年(昭和38年)2月 - 八幡支店を九州支店に改称。
* 1963年(昭和38年)8月 - 大阪証券取引所市場第一部に指定。
* 1963年(昭和38年)8月 - 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。
* 1964年(昭和39年)4月 - 高松支店を四国支店に改称。
* 1966年(昭和41年)6月 - 本店を大阪市阿倍野区松崎町一丁目51番地に移転。
* 1966年(昭和41年)6月 - 関西支店開設
* 1969年(昭和44年)3月 - 札幌支店、仙台支店を開設。
* 1970年(昭和45年)2月 - 太平不動産株式会社を設立(現・連結子会社)
* 1972年(昭和47年)5月 - 定款の事業目的に住宅事業並びに不動産取引等を追加。
* 1978年(昭和53年)10月 - 宅地建物取引業法による建設大臣免許(1)第1688号を取得。
* 1978年(昭和53年)11月 - 建設業法の改正により、建設大臣許可(特-48)第2200号を取得。
* 1980年(昭和55年)5月 - 本店を大阪市阿倍野区松崎町二丁目2番2号に移転。
* 1980年(昭和55年)6月 - 定款の事業目的に建設工事用機械器具及び建設工事用鋼材製品の設計、製造、修理、加工、販売等を追加。
* 1981年(昭和56年)11月 - ルクセンブルグ証券取引所に欧州預託証券を上場。
* 1984年(昭和59年)6月 - 定款の事業目的に海上運送事業、陸上運送事業等を追加。
* 1986年(昭和61年) - 日本初の免震ビル・技術研究所管理棟を完成。
* 1986年(昭和61年)4月 - 関西支店を関西支社に、東京支店を東京支社に改称。
* 1987年(昭和62年) - 日本初の「免震マンション工事」を受注。
* 1993年(平成5年)9月 - ルクセンブルグ証券取引所に欧州預託証券を上場廃止。
* 1996年(平成8年)4月 - 仙台支店を東北支店に改称。
* 2000年(平成12年)6月 - 定款の事業目的に土木建築その他の工事の測量、設計、請負、作業の監督に関するコンサルティング等、公共施設並びに民間施設の維持管理、運営及び保有等及び環境整備、資源循環、公害防止等に関する企画、調査、管理、施工、コンサルティング、設備の設計、積算等を追加。
* 2006年(平成18年)6月 - 定款の事業目的にコンピュータによる情報処理に関するソフトウェアの開発及び販売を追加。
* 2007年(平成19年) - 創業100年。
* 2008年(平成20年)10月 - 東京支社、関西支社を東日本支社、西日本支社に改称、東京支店、関西支店開設。
* 2009年(平成21年)6月 - 定款の事業目的に労働者派遣事業を追加。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「奥村組」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.