翻訳と辞書
Words near each other
・ 奥田泰
・ 奥田浩也
・ 奥田浩史
・ 奥田渓竜
・ 奥田準二
・ 奥田理紗
・ 奥田瑛二
・ 奥田町
・ 奥田直也
・ 奥田直恭
奥田直明
・ 奥田直純
・ 奥田直賀
・ 奥田真丈
・ 奥田真夫
・ 奥田真理子
・ 奥田知志
・ 奥田碩
・ 奥田祐士
・ 奥田秀種


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

奥田直明 : ミニ英和和英辞書
奥田直明[おくだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おく]
 【名詞】 1. interior 2. inner part 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

奥田直明 ( リダイレクト:堀直明 ) : ウィキペディア日本語版
堀直明[ほりなおあき]

堀 直明(ほり なおあきら)は、江戸時代末期の大名信濃須坂藩の第14代(最後)の藩主。直重堀家14代。
== 生涯 ==
天保10年(1839年)9月3日、第11代藩主・堀直格の六男として江戸で生まれる。母は側室で、直武直虎は異母弟にあたる。慶応4年(1868年)1月に異母兄の直虎が江戸城内で自害し、同年5月24日に養子として跡を継いだ。直明は直虎とは180度方針を転換して、戊辰戦争では早々に新政府側に与して宇都宮北越会津に出兵し、信濃の諸藩では突出した数の藩士を送り込んだ。この功績を評価され、新政府から賞典禄として5000石を下賜された。明治2年(1869年)6月の版籍奉還知藩事となり、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免官となる。
明治10年(1877年)2月13日、元来の姓であった奥田姓に復姓する(須坂藩の祖である堀直政は、もと奥田氏であった)。明治17年(1884年)7月8日に子爵となる。明治19年(1886年)9月18日に東京で死去した。享年48。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「堀直明」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.