|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 奥 : [おく] 【名詞】 1. interior 2. inner part ・ 羽 : [わ, はね] 1. (n-suf) counter for birds 2. counter for rabbits ・ 方 : [ほう] 1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way ・ 方言 : [ほうげん] 【名詞】 1. dialect ・ 言 : [げん] 【名詞】 1. word 2. remark 3. statement
東北方言(とうほくほうげん)はまたは奥羽方言(おううほうげん)は、主に東北地方で話される日本語の方言の総称である。東北弁(とうほくべん)とも言う。東日本方言に含まれる。多くの場合、東北地方6県と新潟県北部の方言を指し〔東条操(1953)の案。〕、北海道(道南や沿岸部)や東関東方言(主に茨城弁・栃木弁)を含むこともある。 == 概要 == 東北方言は、大きく北奥羽方言と南奥羽方言とに分けられる。北奥羽方言の範囲は、青森県・岩手県北中部・秋田県・山形県庄内・新潟県北部(阿賀野川以北)である。南奥羽方言の範囲は、岩手県南部・宮城県・山形県内陸部・福島県である。東関東方言を南奥羽方言に含んだり、北海道海岸部方言を北奥羽方言に含むこともある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東北方言」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|