翻訳と辞書
Words near each other
・ 女屋実和子
・ 女山
・ 女岩
・ 女岳
・ 女峯山
・ 女峰山
・ 女島
・ 女島 (福岡県)
・ 女島灯台
・ 女川
女川いのちの石碑
・ 女川コンテナ村商店街
・ 女川テレビ中継局
・ 女川原子力発電所
・ 女川原発
・ 女川村
・ 女川清水テレビ中継局
・ 女川温泉ゆぽっぽ
・ 女川港
・ 女川湾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

女川いのちの石碑 : ミニ英和和英辞書
女川いのちの石碑[おながわいのちのせきひ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
石碑 : [せきひ]
 【名詞】 1. stone monument 
: [いしぶみ]
 【名詞】 1. stone monument bearing an inscription 

女川いのちの石碑 : ウィキペディア日本語版
女川いのちの石碑[おながわいのちのせきひ]

女川いのちの石碑(おながわいのちのせきひ)とは、2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震によって起きた津波で被災した、当時小学6年生だった宮城県牡鹿郡女川町の子供たちが中心となり、大きな悲劇を1000年後の人々にも伝承して、後世の人々の命を守ろうと建てたり、または設置を計画している石碑のこと〔防災リーダーと地域の輪 〕。単にいのちの石碑と表記されることもある。最終的に自分たちの成人式の日までに、21基の石碑になる見通し。これは女川町内に21の浜があることによる。これらの石碑の建立は女川町立女川中学校の生徒による「いのちの石碑プロジェクト」で開始されたが、女川中学校は、平成25年度の「ぼうさい甲子園」でグランプリを受賞した。活動は2015年現在も続いている。
== 概要 ==

被災時の3月11日は、子供たちにとって、中学への入学を間近に控えた時期で、被災後間もなく中学生となった生徒たちは、中学3年までの間に津波対策について意見を出し合い、「高台へ避難できる町づくり」などの津波対策をまとめた。そして1000年後まで津波の教訓を伝えるために、津波の到達地点よりも高いところに複数の石碑を建てることを決定、その数21基。建立費用の1000万円を募金により、大口募金を当てにすることは意味がないと考え、1口100円で募ることにした。修学旅行先でも募金のお願いをしたり、津波が来なかった場所の地権者に理解を得るなどして、1基目はどうしても中学卒業までには建てたいとして、津波から逃れられた自分たちの中学校に建てることが出来た。石碑には1基1基異なった俳句と、千年後の人達が災害から身を守れるようにと自分たちの経験した中からの教訓などを刻んだ。今後建立する石碑も含めて全て自分たちでデザインする。また、この計画に共鳴してくれた「女川桜守りの会」が、石碑の1つ1つの傍に漁師の町らしく大漁を植栽することとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「女川いのちの石碑」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.